柴山先生のブログ(17件)

柴山先生のプロフィール
【閑話休題】思い出の先生&自分が理系文系どっち問題

高校受験の時期が近付くと、思い出す先生がいます。それは学校ではなく、塾の先生です。私は中学生の頃、近所の個人塾に通っていました。その塾長先生が数学の担任で、とにっかく口が悪い。学校の成績でほとんど5を取っていた私はl当然のごとく塾の上位クラスに入ったのですが塾長からしたら赤ちゃん扱いです。しょせん公...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2025/3/10

【受験論】国語の高校受験にむけてこれからできること②

受験直前にやるべき勉強法その2として絶対にやってほしいのが「要約」です。(高校受験も大学受験も)誰でも問題を解くことを必死でやるのですが「そもそもこの文章って何がテーマで何が言いたいの?」と聞くと答えられない。覚えていない。その状態で何度問題を解いても意味ありません。前回のブログにも書きましたが文章...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2025/3/4

【受験論】国語の高校受験にむけてこれからできること

公立の高校受験まであと10日ほど。そのためにできることはまだまだたくさんあります!具体的に言いますと、過去問を回しまくって解答のプロセス、論理的思考の鍛錬をすることです。東大元副学長で社会学者・吉見俊哉氏は『知的創造の条件』で「読書で最も重要なのは、(中略)それらの記述自体ではなく著者がそれらの記述...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2025/3/2

【国語論】問題文をどうしたら速く読めるのか問題

最近の受験の問題文は、かなり長くなっています。毎年いろんな大学の過去問を10年分くらいやるのですが、「んーー、なんかどんどん文章長くなってない?」というのが素直な感想。現代文は明らかに長文化の傾向があります。関西圏(京都や兵庫)の公立高校の過去問も。大学受験で出てもおかしくないレベルの文章が扱われて...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2025/2/25

受験に受かる子の条件 ー受験とスマホー

希望の進路を叶えられる子の条件というか「この子は受かるな」と感じる要素というものがいくつかあります。最近その条件に加わったのが、「スマホに対する扱い方」です。保護者さまとの面談でも、生徒さんへのヒアリングでもみんな口を揃えて「スマホから離れられない」と言います。勉強時間を溶かす最強の敵がスマホ。この...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2025/2/1

【受験論】受験生に“なる”ということ

ほぼ毎日ブログを読み漁っているとある塾の先生の「受験生にいつ“なる”か」という話を読んで激しく同意しました。高校3年生になれば、自動的に受験生に“なる”ものではないんだなと。自分の内側に受験生としてのベーシックを築くことができるかどうか。そのベーシックとはいろいろあるのですが要になるのは「継続する力...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2024/5/4

【受験論】家庭教師を始めておいてほしいデッドライン

「いつまでに家庭教師や塾を始めれば間に合うんだろう?」今日は国語の講師的に「この時期までに始めてほしい」と思った時期についてお伝えしたいと思います。※ただし文系限定。ちょうど今、GWまでに始めてほしいのは私大だと早慶(できればマーチも)、そして二次試験に記述問題・小論文がある国公立志望の子。私大トッ...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2024/4/17

【受験論】第1回全統模試の重要性

いよいよ5月5日の第1回全統模試まで3週間を切りましたね。新高3生にとってはとても大事な模試です。模試の重要性について●自分の現状の立ち位置を知る●入試本番の予行演習●弱点を把握できるなどが挙げられます。もちろんこれらも大切なのですが、第1回全統模試から浪人生も一緒なのでライバル勢ぞろいでの真の決戦...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2024/4/16

【国語論】論説文の点数を上げたければ、まずタイトルを見よ

私には論説文の初回レッスンで必ずセットで聞く質問があります。①「模試など初見の問題を解くとき、どこから見ますか?」②「本を選ぶとき、まずどこを見ますか?」①②の答えが一致している人は花丸です!そんな生徒さんは今まで1人くらいしかいませんでした。①については「設問を確認します」と言う人が多いですが惜し...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2024/4/11

あの時思わず答えた「家庭教師の選び方」

春は先生探しの時期ですね。受験を見据えて、体験レッスンを申し込んでいる方が多いのではないでしょうか。この時期になると思い出すのが大阪大学に現役合格した生徒さんの体験レッスンです。私が大いに驚いたのが最後に投げかけられた質問。「どうやって先生を選んだらいいと思いますか?」私たち講師は選ばれる立場で、当...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2024/4/5