野又オンライン家庭教師
5.00(270件)
本人確認済
満席
はじめまして。国語科講師の野又です。
「大学入試の国語を教える仕事」に専業で取り組んでいま...
オンライン指導コース
全4コース
古典の月額コース
大学受験古典「古文上達のまめテク」【90分】
無料体験あり
31,500円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
- 古文対策を自分の学力に合わせてスタートしたい!
- 古典文法の速習、学び直し、総仕上げをしたい!
- 古文の長文問題を独学できる基礎学力をつけたい!
コースの詳細を見る
現代文の月額コース
大学受験現代文「文章読解のコアテク」【90分】
無料体験あり
31,500円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
- 現代文対策を自分の学力に合わせてスタートしたい!
- 過去問を実践的に解いてく授業を受けたい!
- 現代文の魅力、できる面白さを発見したい!
コースの詳細を見る
古典の月額コース
大学受験古典「古文上達のまめテク」
無料体験あり
21,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
- 古文対策を自分の学力に合わせてスタートしたい!
- 古典文法の速習、学び直し、総仕上げをしたい!
- 古文の長文問題を独学できる基礎学力をつけたい!
コースの詳細を見る
現代文の月額コース
大学受験現代文「文章読解のコアテク」
無料体験あり
21,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
- 現代文対策を自分の学力に合わせてスタートしたい!
- 過去問を実践的に解いてく授業を受けたい!
- 現代文の魅力、できる面白さを発見したい!
コースの詳細を見る
感謝の声
高校3年生志望校:四年生大学
2023/09/30
娘の精神的な支えをしていただき、ありがとうございます。教科の指導力が優秀であるのに加え、受験生としての心構えや志望校についての考え方についても娘の相談にのっていただき、感謝しております。そのため、野又先生の授業は、娘にとって有意義で刺激的な時間となっているようです。課題についてのフォローも大変丁寧にしていただき、ありがとうございます。
受講の感想をお寄せいただいて、ありがとうございます!
受験学年の指導が、一番精神を削りますが、こうして労いのお言葉を頂けると、疲れも気になりません。受験直前期も目前です。この時期になると、多少口うるさい先生になってしまうのですが、受験指導の正解を持っているつもりでおります。是非ご容赦いただければと思います。
国語科の指導と受験指導が私にできる唯一の仕事です。指導経験を出し惜しみなしで、できる限りの指導を心がけております。生徒の成績は、講師の成績と思って頑張って参ります。今後とも、是非よろしくお願いします。
高校浪人志望校:国立理系
2023/09/29
1ヶ月間、共通テスト古文対策をご指導いただきました。
何をやっても伸びないと諦めかけていた古文ですが、たった1回の体験授業で、「何が足りないのか」「なぜ点数が伸びないのか」ズバリ分析してくださいました。そして、共通テスト本番までお願いする予定でしたが、「1ヶ月で十分です」とのお言葉通り、3回目の授業で満点を取らせていただけるようになりました。
娘は、「とても分かりやすい授業に引き込まれ、集中が途切れることがなく、90分間があっという間の授業だった」と申しております。そして、生徒の特性に合わせて必要なポイントを見抜き、習得したことをどのように実践すべきかまで教えてくださる… こんなに素晴らしい授業が存在することに驚いたそうです。それでも、さらに改善点があるのでは… と常に考えておられ、そのような先生のお人柄に対して、「私も先生のような誠実な人になれたら」と尊敬しているようです。
先生のお時間があれば、直前期にもお願いできればと思っています。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
受講のご感想をお寄せいただき、ありがとうございます!
短期で成果が出せたのは、ひとえに生徒さんのこれまでの努力の結果だと確信しています。古文単語や古文常識の積み重ね一つとっても、丁寧かつ実践的なレベルまで、妥協なく学んでおられました。文系生でも、ここまでの努力はなかなか見られないなと、体験授業の時に既に感じておりました。
私は、いわば「船の帆に、いかにして風を当てるか」をお教えしただけです。大きな風を吹かせる力は既にお持ちでしたので。少しでもお力になれたようでしたら、講師冥利につきます。ありがとうございます。受験終了まで、セコンドとしてサポートさせていただきますので、よろしくお願いします。
高校3年生志望校:4年制大学
2023/08/31
夏休みの間、夏期講習を行っていただきました。たくさん授業をうけることができたので、本人が自分の弱点を理解し、暗記を進めていく必要があると理解しました。野又先生の授業に向けて、出された課題を行い、授業の予習を行うことで、夏休みにやるべきことが明瞭になり、大変良かったです。本人は、まだまだ新しいことを野又先生から学びたいと思っています。ありがとうございました。
夏の疲れが吹き飛びます!ありがとうございます!
夏の長時間、長期間の学習。きっと大変だったと思います。課題も多めに出しましたが、食い下がって取り組んでくれたと思っています。この夏の頑張りが、秋の学習を支えてくれるはずです。入試までまだまだ気を抜けませんが、一つ。成長できたのではないでしょうか。
あれこれと教えたいことは山のようにでてきます。追加指導の機会を頂いて、感謝の言葉だけでは尽せません。2学期も、全授業全力、出し惜しみ無しで参ります。よろしくお願いします!
自己紹介
はじめまして。国語科講師の野又です。
「大学入試の国語を教える仕事」に専業で取り組んでいます。
このページは「どんな先生かな」という疑問に答えられるようまとめました。
時間割と季節講習についてはマナリンクブログの#12をご覧ください。
┏ ┓
こんな授業です!
┗ ┛
『進学塾のプロ講師が、自分のためだけに授業をする』
①授業に自信があります!
②大手進学塾で10年以上の経験。高水準の授業内容。
③マンツーマン。疑問質問も即解消します。
④発問・確認の多い、対話形式。AL形式。
⑤『過去問至上主義』大学入試対策に完全特化。
『集団授業の弱点はほぼ解決』
集団授業には集団授業の良い点がありますが、教える側の手数は常に足りません。「もう少しこうしてあげられたら」と思うことはたくさんあります。マナリンクで提供する授業は、その「ちょっと足りない」を補った理想的な形で進学塾・予備校の授業をお届けします。
┏ ┓
オンライン講座を始める前は?
┗ ┛
『10年以上大手進学塾の国語科を担当』
『実施した授業は、のべ7000コマ以上』
① 10~30人のクラスを1日に2~3講座
② 累計1000人以上の高校生、受験生が受講
③ 早稲田・上智志望者の最難関コース
④ MARCH志望者の難関コース
⑤ 日東駒専に準ずる中堅大コース
⑥ 推薦入試対策コース
とにかく授業好きです。授業授業の毎日を過ごしておりました。担当は国語ですが、現代文の授業が7割程を締めていましたので、受験生の指導経験値は現代文が一番高いと思います。もちろん高3の古文や推薦対策も担当しましたので、自信をもってご指導できます。
『学習塾の教室を束ねる経験もあります』
『学習塾の教室運営アドバイザー兼講師』
① 講師育成研修(新人教育・未経験者の授業研修)
② 他塾調査・マーケティング
③ 教室長への運営アドバイス
④ アルバイト管理・チューター研修
学習塾の管理職として、一通りのお仕事は経験しました。教務内容についてはもちろんですが、学習法のアドバイス、進路相談、受験校相談など、国語科以外の面でも様々なサポートをさせて頂きます。指導者を指導する経験を生かし、塾・予備校の効果的な利用法や、オンライン授業との併用法など民間教育業界を俯瞰的にみたアドバイスができると思います。
┏ ┓
過去に受講した生徒の感想
┗ ┛
2022年度、担当生より
「現代文という名前のついた授業以外でも、論理的な読解力を発揮できた。」
過年度、集団授業で担当した生徒より
・受験科目に興味が湧く授業。
・あと一問解いてみたくなる授業。
・文章の背後にある思想や概念の説明がとにかくおもしろい。
・授業時間があっという間に過ぎ去ってしまう。
・先生が授業を楽しんでいる感じがする。
・文法的な読解という、誰でも同じようにできる教え方だったので勇気がでた。
・とにかく超論理的。一家に一台欲しい。
・板書が超コンパクト。無駄がない。
・余談雑談に伏線が張られている。まさか入試に役立つとは思わなかった。
・生徒をよく見ていてくれて、わかっていないとすぐ補足説明してくれる。
・わかったふりをすると気づかれる。
・生徒に元気がないと、励ますようなお話が始まる。
・怒ったり怒鳴ったりしないけど、諭すようにしっかり話してくれる。
・課題が盛りだくさん…。
・実際に成績があがった。
授業の感想を書いてもらって、一番うれしかったのは「先生の授業を受けていたら、興味がわかなくて面白くも感じなかった国語の問題を解くのが楽しくなった」と言ってもらったことですね。少しでも知ることができれば、もう少し知りたくなって、もっと知りたくなる。それが学びのサイクルです。
生徒が「先生から教えてもらったこの道具<考え方>を使ってみたい」とあと一問の入試問題に手を伸ばしてくれるように、「使える道具」を提供する講師でありたいと思っております。
最期までご覧いただいて、ありがとうございます。
『授業に自信があります』是非体験授業でお会いしましょう。
趣味①サイクリング
②アウトドア一般(キャンプ・釣り・BBQ)
③DIY(レザークラフト・ルアー製作)
④雑多な読書と文筆活動
学歴【学歴】
1999年 宮城県仙台第一高等学校卒業
2003年 東北大学経済学部経済学科卒業
2004年 東北大学大学院経済学研究科中退
【職歴】
2008年~2020年 大手進学塾勤務(神奈川)
2008年3月~2011年8月 大学受験部門専任講師
2011年9月~2013年8月 教室長(神奈川)
2013年9月~2020年1月 地域責任者(東京,神奈川)
2020年2月~2020年6月 教室長(神奈川)その後 病気療養
2021年9月~ オンライン家庭教師を開始
指導/合格実績【講師として】
塾講師、学習塾社員講師として23年間活動しています。
・学生講師時代 中1~中3、高1
・プロ講師以降 高1~高3(現役生中心)
プロ講師としては累計1000人以上の生徒に授業をしてきました。
キャリアの中心は大学受験指導で国語科です。
【教室責任者として】
学習塾の教室長、地域マネージャーとして活動の経験があります。
・教室経営 ・講師育成/研修
・広告宣伝 ・時間割管理/講師管理
・他教室へのアドバイザー
「集団」「個別」「映像制作」ほぼ全ての教育形態に関わりました。
【合格実績】集団指導
・国公立大学
一橋大学、東北大学、北海道大学など
・最難関私立大学
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学など
最難関私大の合格者多数
・私立大学
MARCH、学習院大学、明治学院大学、日東駒専など
その他私大合格者多数
【合格実績】2022年度入試個別指導
慶應義塾大学 経済学部 1名
東京経済大学 1名
東京都市大学 1名
先生のブログ|全16件
2023/9/3
私のオンライン講座は2023年の9月で2周年になります。
普段、保護者の方々からも感想のお声をいただいていています。とてもありがたいことです。受講をご検討の方は是非ご覧ください!
今回はそれに加えて「授業の良いところ」をお伝えしたいと思い、現在講座受講中の生徒さんに、聞きましたのでご紹介します。
ま...
2023/7/8
今回の記事では「合格曲線(成長曲線)」についてです。「勉強を頑張っているのに思ったように成績があがらない」そう思っている受験生は多いはずです。でも、焦りやあきらめは禁物。理由が気になる方は、是非最後までご覧ください。
<h4>「学力」っていうのはつかみどころがない</h4>まず、①学力は目に...
2023/6/6
今回の記事では、私が学習塾の地域責任者、教室責任者として6月に保護者会や学習ガイダンスで話していた、部活引退後の重要ポイントについて書きたいと思います。経験則で選んだ私なりの正解です。(高校生視点で書いています)
天王山準備号① の続きになります。https://manalink.jp/teache...
全16件すべてのブログを読む
関連する先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...杉原
指導/合格実績
【指導実績】
個別指導塾講師 約1年
家庭教師 約13年
高校非常勤講師(日本史)約6年
添削指導(東大京大コース国語、難関大コース日本史)...ニシオカ
指導/合格実績
指導歴20年。大手学習塾の通年講座担当、高校や大学での講座担当。
生徒さんの合格実績は、東京大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、北海道大学...関口
指導/合格実績
【高校】
(県立)浦和、春日部、越谷北etc
(私立)立教新座、慶應義塾志木、城北埼玉etc
【大学】
(国公立)東京、一橋、大阪、筑波et...あしまる
指導/合格実績
・指導歴10年
・大手個別指導塾で小学生~高校生を始め、浪人生や不登校の生徒まで対応
・対応可能教科多数
大学・高校受験向けには必須知識や...