【講座新設🌸】古文は単語や文法だけやっていても伸びませんよ!!
2025/3/19
★古文コース新設しました🌸
https://manalink.jp/teacher/14828/courses/18802
講師の富岡です◎
高校生・浪人生の皆さん!
古文は単語や文法だけやっていても成績は伸びませんよ!!
どうしても古文の勉強というと単語や文法をまずやらなくちゃとなるわけです。
もちろん間違ってはないのですが、
単語や文法をやることが目的になっていませんか?
毎年古文を見ていますが、勉強の仕方が分かっていない人が多い印象です。
その勉強が徒労に終わる前に!!
古文のプロの手で、成績爆上げしませんか?
私は、古文や現代文の集団単科講座を毎年受け持ち、先生向けセミナーなども開催している講師です。
毎日のように古文を読み、なんなら和歌も詠みます。(笑)
そんな古文を探究する私が、この度マナリンクにて成績爆上げ講座を新設しました🌸
◉こんな疑問にお答えします!
☑️どうやったら古文の成績が上がるの?
☑️普段どういう勉強をしたらいいの?
☑️単語や文法をどうやって読解に活かすの?
☑️模試のような初見の文章で高得点を取るコツは?
◉学習管理します!
他の科目との兼ね合いを見ながら学習管理もしていきます◎
授業に加えて授業外に何をするのかも大事です!!
🎁オリジナルプリント「古文常識集成」配布
多くの古文を読んできている私だからこそ、受験生に必要な知識を提供できます!
受講者限定でオリジナルプリントを配布します🎁
さあ、一緒に古文の成績爆上げの旅に出ましょう!!
この先生の他のブログ
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎今回は共通テスト化学の記事になります!私の生徒には理系が多く、そのほとんどが化学を使って受験します。少なくとも理系では、化学はとりあえず必要な科目だという人が多いと思います。さて、化学というよりも「共通テストの化学」について話したいと思うのですが、みなさん、202...
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎日々の勉強はいかがですか?捗っていますか?思ったように進まない!!という声も聞こえてきますね〜。ちなみに自慢ですが、私は一度たりとも勉強が思ったよりも進んだことがありません!(笑)いつも自分の理想からは遠くて、計画したうちの半分も終わりやない(笑)最初は自分の無力...
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎私は大学入試のいろいろな科目を指導していますが、本職(?)は国語です。教員免許も国語で取得しています。色々と謎深き国語の中でも、現代文は多くの人が勉強の仕方に悩む科目だと感じています。そこで、今回は高1、2生のあなたが、現代文をどのように勉強するかについてお話しし...
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎国公立大受験生は確実に受験することになる共通テスト。これ、特に現役生は甘くみがちな傾向にあります。めちゃくちゃ惨事になるので、今のうちに認識を改めて欲しいと思い、今回は共通テストについて書いていこうと思います!①配点が低くても共通テストを侮るな!二次試験との比率で...