後藤オンライン家庭教師
4.99(115件)
本人確認済
残り3枠
【「みずから考え実行していく力」を養成したいとの思いで指導しています!】
まずは【チャッ...
オンライン指導コース
全1コース
英語の月額コース
55,000円/月
1回75分(月8回(週2回目安))
高校3年生、高校浪人
- 共通テスト英語[リーディング]の成績を上げたい!
- 英語のテストで時間が足りない!
- 真の読解力を身につけたい!
コースの詳細を見る
感謝の声
高校3年生志望校:国立薬学科
2021/07/02
お世話になっております。生徒の保護者です。常に生徒の自学がスムーズに出来るよう指導して下さり有難うございます。
相談事項のご返信も大変詳しく丁寧で助かっております。また先生からのアドバイスは、勉強(やり方)の迷走から脱出できるヒントが沢山詰まっており、本当に有難い限りです。引き続き宜しくお願い致します。
こちらこそありがとうございます。
成績アップの秘訣は「自学の質×時間」です!
自学の質の部分を高める手段は、当然、個人の能力、環境、性格よって変わってくるので、出会った瞬間に「こうです!」と断言できないのは、いつも申し訳なく思うのですが、その部分にこだわって指導しているので、少しお時間をいただいてしまっていますが、結果として学習の質が上がってくれていれば本望です。
授業も自学の質を上げるためのツールとして考えているので、「最初から最後までわかりやすく懇切丁寧に」教えるので授業の枠をたくさんとってください!と営業すれば私もウハウハなのですが(笑)、教わらなければできるようにならない、言われなければやらない大人になってほしくない、逆に言うと、自ら学ぶことができる、自ら行動できる大人になってほしくてこの仕事をしているので、逆に私のことを利用して成績上げる!成長してやる!くらいのマインドできてもらえるとうれしいです!
正直、自走できるようになれば私の授業はとらなくても目標実現に向けてやっていける(本音はいっしょに最後までやりたい(笑))と思います。
今後も、授業ももちろんですが、力になれることがある限り、お手伝いしたいと思っていますので、ささいなことでも悩み、躓きがあれば、遠慮くなくご相談ください!
高校1年生志望校:大阪公立大学
2020/10/11
後藤先生の生徒の母です。
良い先生に当たるかどうかは望んでも運次第といった教育現場の中で、このマナリンクは親子で画面を見ながら、自分の好きな先生を選べるところを私は高く評価しています。
後藤先生のプロフィールやメッセージを読んで、こんなに優秀で熱意のある先生を見つけることが、いとも簡単に出来たことを嬉しく思っています。
大変、誠実な先生です。親からの進路についての質問に、懇切丁寧な回答をいただくことができました。内容は現場の最新受験情報から、あらゆる角度から見た総合的なアドバイスを盛り沢山いただきました。これは後藤先生が個人塾を経営され、長年にわたり多くの生徒さんを合格に導いたキャリアをお持ちだからでしょう。アドバイスにも優しいお人柄が滲み出ています。
過去に大手有名予備校の担任先生に相談事を持ちかけたことはありますが、当たり障りないお話しか出てきません。なぜかというと、指導に責任を持とうはされないからです。残念ながら大手の短所を語るとここなのです。
オンラインで遠隔でのやりとりですが思ったほどデメリットはなく、メリットが大きいと感じます。
これからも後藤先生に個別指導いただける時間を有効に活かしていきたいと思います。
社会人志望校:米国大学
2020/08/19
高校数IIIの微分のところを教えてもらっています。高校は文系だったので見たことのない記号がたくさん出てきて悪戦苦闘していました。後藤先生は、わからないところから遡ってわかるまで懇切丁寧かつ的を射た指導していただき感謝しています。英文の数学の問題にも対応していただいています。数学用語を英語と日本語の両方知ることができてありがたい限りです。後藤先生のおかげでわからずモヤモヤ時間だけが過ぎていたのが、前進しています。先生!ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
自己紹介
【「みずから考え実行していく力」を養成したいとの思いで指導しています!】
まずは【チャットでの無料相談】+【無料体験授業】からはじめましょう!
無料相談では、現状の把握と目標の設定、目標を達成するための戦略+教材選択+進行予定などをお話しできます。お問い合わせから、お困りの内容をお知らせください。
※※※※※※※※※※※※※※
現在指導可能時間帯↓ 平日ラスト枠22時15分~
月~木 お問い合わせください
金 なし
土 お問い合わせください
※※※※※※※※※※※※※※
【授業方針】
受験学年:志望校に焦点を当てた指導を行います。
志望校にピンポイントで目標を定めて一緒に戦略を考えます。
過去問を分析し、その大学に受かるためにもっと効率がよいと思う道を進みましょう!
※こちらで基礎ができていないと判断した場合は、すべてに優先して基礎を仕上げます。
受験学年以外:基礎の定着にこだわります。受験学年になってたくさんの演習をこなす際に必要な力は”基礎力”です。公式は覚えてますか?使えますか?単語は覚えてますか?読み方は知ってますか?辞書の引き方わかっていますか?
基礎が出来上がっていないまま受験学年になる生徒は本当にたくさんいます。
私の経験上、基礎ができている生徒と、そうでない生徒では、その後の伸びに大きな差が出ます。
まずは基礎づくりに力を入れていきます。
【ご注意いただきたいこと】
私が用意させていただいているコースで学校の復習、宿題サポートのコースでは、学校の教材、プリントに対応させていただいていますが、学校の宿題のレベルがそもそも生徒さんに合っていないと判断した場合は、取り組む内容が変わる可能性がございます。
<要望例>学校で、長文読解の宿題がたくさん出るが、たちうちできないから一緒に読んでほしい
この場合、いっしょに読み進めるのは簡単なのですが、それでは状況は変わりません。
その場をしのぐのではなく、自力で解決できるようになるための学習、トレーニングが必要と判断して、ご提案させていただきます。
※※※※※※※※※※※※※※
はじめまして!後藤といいます!
現在は宮崎県宮崎市で個別指導塾を運営しています。
大学入学時から進学塾でのアルバイトを始め、集団指導塾に就職、その後、地域の教育の一端を担いたいという志から、独立し現在の塾を開業しました。
あるきっかけでマナリンクに出会い、地方からでも全国の中学生、高校生の力になれることが現実的な時代がきたと気付き、オンライン家庭教師としても活動しています。
小中学校時代は勉強が得意な方でしたが、県随一の進学校にすすみ、上には上がたくさんいることに気づかされ、あえなく挫折を味わいました。
中学生時代にお世話になった塾の先生に誘われ、学生時代から塾講師のアルバイトを開始し、その仕事の楽しさ、やりがい(大変なこともたくさん(笑))に出会い、今に至ります。
塾講師の仕事をする中で、高校時代に挫折した自分だからこそ気づけた、勉強方法や自分が学生だったらこういう風に教えてもらいたかった、という授業を徹底的に研究してきました。
※※※※※※※※※※※※※※
高校時代の担任の先生に「お前には努力の才能がない」という言葉をもらいました。
が、確かに高校時代の私は周りに比べて、努力していたとは決して言えません。
その前に、どう努力していいかがわからなかったのです。
この勉強方法は正しいのか?学校の宿題をやれば成績は上がるのか?教科書を読んでも分からない時は?
色々なハードルが、努力をしようという気持ちのストッパーになっていた気がします。
※※※※※※※※※※※※※※
「先生」という立場になって、一貫して伝えてきたことは、努力の仕方、内容、方向性です。
努力を継続するうえでのハードルを取り除き、より効率的に結果がでるような戦略、スケジューリングを整え、実行する。
「実行」するのは、生徒たち本人ですが、「実行」に至るまでの手助けをするのが、教える側の仕事だと考えています。
勉強を教えることももちろんですが、私と関わってくれた生徒には、自分で考え、行動できるようになって巣立ってほしいと考え指導しています。
趣味サッカー観戦(最近はもっぱらDAZN)
adidasのスニーカー収集
漫画(ありとあらゆるジャンルを読んでます、オススメを教えてくれるとうれしいです!)
映画(洋画も邦画も見ます、コロナ以前は映画館に行くのが好きでしたが、最近は家で見てます)
音楽(若いころはJpopダサい病にかかっていたので、洋楽、ロック、メロコア、Hiphop中心に聴いてましたが、最近は何でも聴いてます!)
youtube鑑賞(とにかく常に情報を入れていたい病なので、なんでもかんでも見ちゃいます。)
とにかくコンテンツ消費が好きみたいです(笑)
学歴宮崎県立宮崎西高校理数科
東京工科大学工学部機械制御工学科
指導/合格実績学習塾運営12年目(18歳の時に塾で教え始めて指導歴21年)
【指導した生徒の国公立大学合格実績】
国立大学医学部医学科、旧帝大
九州内全ての国立大学(医学部医学科含む)多数
全国各地の国公立大学多数
【私立大学】
私立大学医学部医学科
早稲田大学/慶応大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/東京理科大学
九州の私立大学(西南学院、福岡大学、その他)多数
合格実績は私の実績ではなく、生徒自身の努力の実績です。
ただ、努力のきっかけ、努力の道筋を示してきた自負はあります。
参考程度の指導実績として掲載させていただきます。
先生のブログ|全4件
2022/9/15
こんにちは、マナリンクでオンライン講師をしている後藤です。11年間、個別指導塾を運営しています!総合的な大学受験対策を提供しているので気になる方は一度お問い合わせください!マナリンクでは、高校生向けに「英語」「化学」「数学」を指導しています。今回は、中学生高校生に学習に役立つ!?おすすめのアプリを紹...
2022/9/15
こんにちは、マナリンクでオンライン講師をしている後藤です。11年間、個別指導塾を運営しています!総合的な大学受験対策を提供しているので気になる方は一度お問い合わせください!マナリンクでは、高校生向けに「英語」「化学」「数学」を指導しています。今回は、中学生高校生に学習に役立つ!?おすすめの動画を紹介...
2021/7/3
開き直って書いてみるこんにちは、後藤です。マナリンクでのブログは、どの立場で書けばよいのか(自分の生徒向けなのか、保護者向けなのか、先生たちに読まれることを意識してなのか、プロモーションなのか😁)分からず、あまり書いてこなかったのですが、どうせ読まれないだろうし、何も考えずに書いてみようかとキーボ...
全4件すべてのブログを読む
関連する先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...内山
指導/合格実績
英検1級受験者21名中19名合格の実績もあります。
【主な合格実績】
早稲田大学 文学部 1名
早稲田大学 人間科学部 1名
慶應義塾大学...平塚
指導/合格実績
【経歴】
○過去:大手塾講師4年勤務、家庭教師5年勤務
○現在:高校生、浪人生限定のオンライン学習塾・塾長
【合格実績】
○東京工業大学
...しまだ
指導/合格実績
講師業を始めてから8年目になります。
それ以前は旅行業界とWeb業界で会社員として英語を使う・学ぶ立場でした。
ですので、実践者として「現...あしまる
指導/合格実績
・指導歴10年
・大手個別指導塾で小学生~高校生を始め、浪人生や不登校の生徒まで対応
・対応可能教科多数
大学・高校受験向けには必須知識や...