#57 誤解されている英語⑥~hip「お尻」~
2022/1/13
日本語の「ヒップ」は「お尻」を指すので、英語のhipもそうかと思いきや、そうではありません。
ブログ#51でも触れたように、英語のhipは「waist(腰のくびれ)の下の、骨盤が左右に出っ張った部分(の片方)」を意味します。だから英語で「彼女は腰に手を当てて立っていた」は、
She stood with her hands on her hips.
と言わなければならないのでした。もしここでwaistを使ってしまうと、手が腰のくびれに当てられていたことになってしまいます。
では日本語の「お尻」の指す範囲は?人体で言えば、それは「体の後ろ側の、腰の下の肉が盛り上がっている部分」ですね。「お尻」は座った時に座面に接しますが、hipはそうではありません。
日本語の「お尻」に当たる英単語はbuttocksやbottomです。
I slipped and fell on my buttocks/bottom in skating.「スケートをしている時に滑って尻もちをついた」
この先生の他のブログ
古典的手法?A basic principle for door-to-door salesmen is: after you knock and the lady comes to the door, you ask, “Miss, is your mother in?”戸別訪問販売員の基本原則。...
5月の第2日曜日は「母の日」です。母の日はいつどこで始まったのか、そしてなぜこの日にカーネーションを母親に贈ることになっているのか、それについて述べた英文を読んでみましょう。* * *➀Mother's Day is a holiday celebrated in many coun...
道を歩けば様々な花が目に留まる今日この頃ですが、今回は、5月に見頃を迎える牡丹が290種・7,000株も植えられている、福島県の「須賀川牡丹園」を訪れます。(動画はコチラ🌺)Drinking in the charm of the "King of a Hundred Flowers" at the...
⑹の熟語は気付きにくくなっている。ここの比較級betterの原級はgoodではなくてwellなので、元の形に戻すとwell offという熟語が姿を現す。これはrichと同じ意味だと覚えておこう。ⓐHis clan is extremely well off.「彼の一族は大変な金持ちだ」offは「離れ...