たける先生のブログ(144件)

たける先生のプロフィール
#84 pajamas「パジャマ」とleg「足」の意外な関係

ゆったりとした寝巻のことを「パジャマ」と言いますが、これは英語のpajamas(イギリス英語ではpyjamas)が語源です。その英語のpajamasが今回のテーマです。この英単語は、ペルシャ語やインドのウルドゥー語のpāy jāmaが19世紀に英語に入って来たものです。pāyは「足(leg)」、 j...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/5/17

#83 伊東先生の英文解釈教室④(後半)

さて今日は、前回の英文の続きを見ていこう。②からだったね。This ideaはもちろん、①のthe idea of ~のこと。soを見たら後ろにthat節が来ると予想しながら読む、というのは英文読解の原則だけど、今回は残念ながら(?)that節は来ていない。ではこのsoはどんな意味かというと、「とて...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/5/12

#82 伊東先生の英文解釈教室④(前半)

今回もなかなか骨のある英文で、使われている単語は難しくないけど、英文の構造を正しく見抜き、それを自然な日本語に訳し、しかも内容もしっかりと理解するのは結構大変だ。こういう英文を頭を捻って読み解くことこそが、僕たち日本人が英語を学ぶ醍醐味なんじゃないかと思う。「英語は単語だ」ということを言う人は今も昔...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/5/5

#81 shampooは「押してください」の意味だった!?

英単語の中には、英語に昔からあるのではなく、別の言語からやって来たものが数多くあります。中には私たち日本人にとって意外な言語から英語に輸入されたものも。今回取り上げるshampooもその1つです。これは英語に昔からあった単語ではなく、インドのヒンディー語から英語に取り入れられました。ヒンディー語のc...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/4/29

#80 アボリジニーのことばから来たkangaroo

オーストラリア原産であり、オーストラリアを象徴する動物と言えるカンガルーを指す英単語・kangarooは、オーストラリア先住民・アボリジニー(☞ブログ#71)の言語から来ています。イギリス人で初めてカンガルーを見たのは、オーストラリアを探検したキャプテン・クック率いるイギリス人たちだとされています(...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/4/25

#79 カタカナ語に要注意⑦「オーエル」

日本語の「オーエル(OL)」は「オフィス・レディ(office lady)」の略ですが、そもそもこれは和製英語です。英語圏ではふつう男女の区別無くoffice workerと言うようです。特に女性であることを強調したい時はfemale [woman] office workerと言います。「オーエル...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/4/21

#78 英語と写真でバーチャルツアー⑪~群馬県・つつじが岡公園~

私の住んでいるところはもう桜も散ってしまいましたが、もちろん春の花は桜だけではありません。今回は、これから見頃を迎える「ツツジ」を求めて、群馬県館林市の「つつじが岡公園」を訪れてみましょう。今の時期は「たてばやしつつじまつり」が開催されているそうです。*     *     *<sub style=...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/4/19

#77 健太と麗華の英語奮闘記④~自分に合った辞書を選ぼう~

麗華は文法問題を解いている。「彼らは事故の責任は私にあるとした」They blamed me for the accident.=They blamed the accident ( ) me.あっ、これ知ってる。たしか熟語集で見たなあ。えーと、「blame 人 for 事=blame 事 on 人...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/4/17

#76 typhoonは日本語の「台風」が語源ではなかった!

毎年夏になると日本を襲う「台風」は、英語ではtyphoonと言います。発音が日本語の「たいふう」に似ているので、私はずっとtyphoonは日本語の「台風」が英語になったものだと思い込んでいました。でも実は違うんですね…そもそも日本語の「台風(颱風の代用表記)」は中国語の「大風(tai fung)」か...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/4/15

#75 伊東先生の英作文教室②

前回の授業では「~がある(いる)」という存在を表す英語の言い方を学習したね。今回もその続きなんだけど、「~はいない」という否定バージョンがテーマだよ。それでは➀から。まず最初の文だけど、「~な人はいない」はNobodyやNo oneを主語に立てると英語らしくなる。There is構文と関係代名詞を使...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/4/11