たける先生のブログ(155件)
たける先生のプロフィール英語を勉強し始めた頃は、beautifulやinterestingのような長い単語は、スペリングを覚えるのに苦労しますね。辞書に載っている英単語の中で、一番長い単語は何でしょうか?一口に辞書と言っても色々なサイズがありますが、ここでは大型の英和辞典の代表格である「新英和大辞典」で考えることにします。...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
2022/6/27
今回は、東京スカイツリーの地上450mに位置する「天望回廊」からスタートです!The Tembo Galleria at 450 Meters➀Tokyo Skytree's Tembo Galleria is a glass corridor and offers a view that is e...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
2022/6/21
今回訪れるのは、今年でちょうど開業10周年を迎えた「東京スカイツリー」です。東京タワーの2倍近くの高さを誇る東京の比較的新しいランドマークを見物します!About Tokyo Skytree: Uniting Radio Tower, Shopping Center, and Observation...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
2022/6/17
まずは前回のなぞなぞについて解説します。Q What did the newlyweds order when they entered the restaurant?問「レストランにやって来た新婚夫婦が注文したものは何?」A Lettuce alone.答「レタスだけ(を注文した)」ポイントはle...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
2022/6/11
aloneは基本的な単語で、多くの人は「一人で」という意味で覚えていると思います。コメディ映画「ホームアローン」(原題Home Alone)を見たことがある人も多いと思います。家で留守番をしている少年が、二人組の泥棒をあの手この手で撃退するという愉快・痛快な映画ですよね。少年は一人で(alone)家...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
2022/6/8
今回は「健康」にまつわるジョークをご紹介。あなた何こそこそ食べてるの?A little honey is good for you ― until your wife finds out. 一番風呂ならぬ…I take a cold shower every morning ― after...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
2022/6/6
「ジューンブライド」という言い方を聞いたことはないでしょうか?英語ではJune bride。Juneは「6月」、brideは「花嫁」という意味です。つまり「ジューンブライド」とは「6月の花嫁」という意味なのですが、これは「6月に結婚した花嫁は幸せになれる」という言い伝えに基づいた英語表現です。ではな...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
2022/6/4
英単語の中でも、butほど様々な品詞で使われるものも他に無いでしょう。有名な使い方から意外な品詞まで見ていきます。①They are poor but honest.最も普通のbutの用法ですね。専門的には「等位接続詞」と呼ばれ、基本的には同じ資格の表現同士を結びます。ここでは2つの形容詞(poor...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
2022/5/28
ジョークの中には、その国の文化的背景などを知っていないと何が面白いのか分からないものもありますが、そうした知識が無くてもクスッと笑える英語のジョークをご紹介!今回はお金の貸し借りにまつわるジョーク。それで早く返してよ…A: Can you pay me back that ten pounds yo...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
2022/5/25
ブログ#69で、「英語の子音は、『無声音(喉が震えずに出る音)―有声音(喉が震えて出る音)』のペアを成している音が多くある」と言いましたが、前回扱った無声音[ʃ]とペアを成す有声音が[ʒ]となります。口の形・舌の位置は[ʃ]と同じままで、喉を震わせて出る音が[ʒ]です。(このʒという文字の名前はez...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
2022/5/23