#100 英語と写真でバーチャルツアー⑭~神戸・神戸ルミナリエ~
2022/12/15
1995年1月17日の早朝5時46分、淡路島北部を震源とする大地震が発生し、神戸を中心に広域で甚大な震災がありました。
同年12月、震災犠牲者への慰霊と鎮魂の送り火として、そして神戸の復興と再生への願いを込めたイベントとして、「神戸ルミナリエ」が始まりました。
残念ながら2020年以降はコロナ禍の影響で神戸ルミナリエは中止となってしまっていますが、今年も代替事業という形で、冬の神戸に希望の光が灯されています。
Illuminations in Kobe
➀Each year at Christmas the streets of downtown Kobe are lit up in a spectacular arrangement known as the Kobe Luminarie. ②Thousands of tiny bulbs are arranged on frames to form tunnels of light, whilst glittering towers and cathedral-like creations combine to dazzle the senses. ③The effect is truly enchanting.
➀at Christmasとon Christmasの違いに注意。My whole family get together at Christmas.のようにatを使うと「12月25日の前後を含む期間(Christmastime)」を指す。「私の家族は全員クリスマスシーズンに集まります」。それに対して、My whole family get together on Christmas.のようにonを使うと「12月25日(Christmas Day)」のみを指すことになる。「私の家族は全員クリスマスの日に集まります」。downtown☞ブログ#59②。litはlightの過去分詞。spectacular: striking, impressive。luminarieはイタリア語で「電飾(イルミネーション)」を意味する。
②tunnelの発音は「トンネル」ではないことに注意。whilstは難しい語。whileと同じ意味の接続詞。glitter: shine brightly。All is not gold that glitters.「輝くものの全てが金であるとは限らない」(諺)。creation「創作物、作品」。dazzle: amaze with spectacular display。a dazzling beauty「目が眩むくらい美しい人」。the senses「五感」。
③enchanting: delightfully attractive。☞ブログ#38 enchanted islands
④Originally conceived as a commemoration to the victims of the Great Hanshin Earthquake of 1995, this ‘festival of light’ provides cheer for its citizens and has become a great showcase for the city’s recovery.
④Originally conceived ~1995は分詞構文。conceive A as B「AをBだと考える」。commemoration「記念、追悼」。provide A for B=provide B with A「BにAを与える」。showcase: an event designed to exhibit someone or something favorably。
➄Streets in the vicinity are closed to traffic, allowing pedestrians to fill the streets and enjoy the lights, whilst vendors set up stalls, offering traditional snacks and hot drinks. ⑥The atmosphere is pleasantly light and festive.
➄vicinity: a region near or about a place。be closed to traffic=not giving access to vehicles。allowing以下は分詞構文。allow ~ to doは大学受験生必修の重要構文。pedestrian☞ブログ#84。whilst☞②。vendor: someone that sells Cf. vending machine「自動販売機」。stall☞ブログ#70⑥。offering以下は分詞構文。
⑥light: merry, lively, cheerful。festive: typical of a festival or celebration。the festive seasonと言えばChristmastimeのこと。
⑦This year 2012, the illuminations last from Dec. 6 to Dec. 17 and the times are as follows: Mon to Thurs 18:00 – 21:00, Fri 18:00-22:00, Sat 17:00-22:00, and Sun 17:00-21:30. ➇Admission is free but donations are appreciated.
⑦lastは動詞。as follows「次の通り」。
➇admission「入場」。appreciate「感謝する、歓迎する」。
この先生の他のブログ
早いものでもうクリスマスの時期となりました。今回は、サンタクロースについての記事を読んでみましょう。そもそもクリスマスはイエス・キリストの誕生を祝う日ですが(☞ブログ#103㉕)、「サンタクロース」はそれと何の関係があるのでしょうか?あまりにも当たり前で、だれも疑問に思わないクリスマスとサンタクロー...
さて、⑴では「名詞構文」が大きなポイントだったけど、⑵でも実は「名詞構文」が現れている。そこに気付いて適切に訳せるようになることが、英文解釈上級者への大きなステップになります。The actions of menを琢磨君は「男性の行動」と訳している。でも実はここのmenは性別を問わず「人...
今日は琢磨君と麗華さんの答案を黒板に書いてもらった。いつも言っているように、英文解釈の勉強で大切なのは、まずは自分の訳を紙に書いてみること。ダメなのは、自分の訳文を書かずにすぐに解説を読んでしまうことだ。人間の頭というのはずるいもので、本当は分かっていなかったところも、解説を読みながらだと「そうそう...
秋も深まりめっきり寒くなりましたが、みなさんのお住まいの地域でも、この時季にしては季節外れの暖かな日があったりするのではないでしょうか?晩秋から初冬にかけての、一時的な暖かく穏やかな時期のことを、日本語では「小春日和(こはるびより)」と言いますが(「小春」は陰暦10月の別称)、英語ではIndian...