#78 英語と写真でバーチャルツアー⑪~群馬県・つつじが岡公園~
2022/4/19
私の住んでいるところはもう桜も散ってしまいましたが、もちろん春の花は桜だけではありません。
今回は、これから見頃を迎える「ツツジ」を求めて、群馬県館林市の「つつじが岡公園」を訪れてみましょう。今の時期は「たてばやしつつじまつり」が開催されているそうです。
* * *
➀From around mid-April to early May each year, Gunma's Tsutsujigaoka Park in Tatebayashi is filled with color thanks to the 10,000 azalea bushes on the grounds. ②Breaking it down even further, the azaleas here are from 100 different varieties, including the likes of the purple maiden azalea, the white Ryukyu azalea, and the Asuka River azalea to name just a few.
➀From aroundは「二重前置詞」(☞ブログ#48⑰・#59⑲)。mid-は「真ん中」を意味する要素。midwinter「真冬」、midnight「夜中の12時」、midtown(☞ブログ#59②)。thanks toは熟語の前置詞。azalea「ツツジ」。(漢字だと「躑躅」。難しい!)
②break ~ downは「~を分解(分類)する」。fromは「起源・由来」を表す。1万本のツツジは分類すると100種類に行き着くということ。These photos are from 90s.「これらの写真は1990年代を起源にしている」→「これらの写真は1990年代のものだ」。Breaking ~は分詞構文。including ~は元々は分詞構文だったが、今では前置詞扱いされる。the likes of ~☞ブログ#45⑧。of以下は「具体例」と考える。maiden「乙女」はツツジの名称の一部。to name just a few「少しだけ例を挙げると」は文法で言う「独立不定詞」。
③The price of admission to the park differs slightly during the azalea season. ④When the flowers are at their peak, adult admission is 630 yen. ⑤When the flowers are just beginning to bloom or past their best, admission is only 310 yen.
③ここのadmissionは「入場」、④と⑤のadmissionは「入場料」だが、とりあえず「入場」の意味を覚えておいて、④と⑤のadmissionは「S=C」という文型の知識から「入場」ではなく「入場料」だと推測できるのが、英語の力がある証。
④at their peak=at their best=in full bloom「盛りの、咲き誇っている」。
⑤past their best「盛りを過ぎている」。
⑥As is the case with any flower festival, the dates can differ slightly from year to year depending on blooming conditions. ⑦As an estimate, last year's event ran from April 10th until May 15th, but do check the official website for a confirmation closer to April.
⑥受験英語で必ず学ぶ熟語構文As is the case with ~「~にはよくあることだが」。文法的に説明すると、Asは関係代名詞、先行詞は主節全体。from year to year「年ごとに、年によって」。yearが無冠詞であることについては☞ブログ#45②。depending on ~は元は分詞構文だが、今やaccording toと同意の熟語の前置詞になっていると考えてよい(☞②including)。The prices of the products vary depending on [=according to] their size.「製品の値段はサイズによって変わる」。
⑦辞書に載っているestimateのどの意味もここの文脈にはそぐわない。筆者は「つつじまつりの開催時期を判断する1つの目安となる事実」として「去年の開催時期」を示しているので、As an estimateでは舌足らずで、As a fact for estimationなどと表現すべきところ。run「開催される」☞ブログ#59➀。doは強調の助動詞。ここでは命令文の意味を強めている。for a confirmation「確認のために」。closer to Aprilを文法と意味の両面で正しく解釈できた人はかなりの英語力の持ち主。closerはcloseの比較級。よってcloseは「動詞」ではなく「形容詞」か「副詞」のどちらかのはず。「形容詞」と考えると直前のa confirmationを修飾していることになり意味が通らないので、「副詞」と判断する。close to Aprilなら「4月に近い時期に」。本文のcloserは比較級。than以下は書かれていないので、自分で何が省略されているかを考えることが大切。「今よりも4月に近い時期に(closer to April than now)」と考える。do以下は「4月が近づいてきたら確認のため公式ウェイブサイトを是非チェックしてみてください」。
* * *
今回は、もう1つ別の記事も読んでみましょう。
10,000 azalea trees in full bloom at Japan's top azalea park
⑧Located in Tatebayashi, Gunma Prefecture, Tsutsujigaoka Park displays around 10,000 azalea trees of over 100 varieties, including an ancient mountain azalea tree that said to be about 800 years old. ⑨The Tatebayashi Azalea Festival is held for around a month from mid-April when the azaleas are in full bloom, hosting various fun events for visitors. ⑩During this time, crossing boats operate in the Jonuma Pond adjacent to the azaleas, providing a rare view of the bright blossoms from the waters.
⑧Located ~ Prefectureは分詞構文。includingは前置詞(☞②)。that saidがthat is saidの誤記だと気付けたかどうか。
⑨The Tatebayashi Azalea Festival「たてばやしつつじまつり」。whenは関係副詞。ここは直前にコンマが無いが、mid-Aprilを非制限用法的に修飾している。hosting ~は分詞構文。ここのhostは名詞用法の「主催者」から発展した動詞用法で「主催する」。形容詞のfunとfunnyの意味の違いに注意。fun things「楽しいこと」≠funny things「おかしなこと」。
⑩including(☞②⑥)やdepending on(☞⑥)は、元は分詞構文で今では前置詞になっていると説明したが、duringもそうした語。動詞dure「続く」は今では使われていないが(endureやdurableの一部として化石的に残存)、これが現在分詞になり、そして前置詞となった。crossing boatsを見た瞬間は、次の3つの文法的解釈が可能。
(1)crossingは動名詞で、boatsが意味上の目的語。「ボートを横断すること」。
(2)crossingは現在分詞で、boatsを形容詞的に修飾。「横断するボート」。
(3)crossingは現在分詞で、boatsが意味上の目的語で、分詞構文を構成。「ボートを横断して」。
この3つの解釈の可能性を、全てを自分で思い浮かべられなくても、説明されて「ああ確かにそうした読み方が可能だな」と納得できるようであれば一定の英語力があると言える。まず意味的に(1)と(3)は変だと思いつつ、一応3つの可能性を保留しながら読み進めると、すぐ次に動詞のoperateがある。位置的にoperateが「原形」であることはあり得ないので、「現在形」に決まる。この瞬間に(3)の可能性は消える。三単現の-sが付いていない現在形operateがこの位置にあるという事実より、主語は「複数名詞」でなければならないので、(1)の可能性も消える。こうして文法的にも意味的にも適格な(2)が正しいと判断できる。crossing boats「横断するボート」はつまり「渡し船」のこと。operateはふつうは「働く」だが、「渡し船が働く」は日本語としておかしいので「渡し船が運航している」のように意訳する。the Jonuma Pond「城沼」。adjacent to ~=next to ~。providing以下は分詞構文。bright=brilliant in color「色鮮やかな」。the watersは「城沼の水全体」を指している(☞ブログ#49⑫)。
Tsutsujigaoka Hill, a recognized place of scenic beauty
⑪Located in the eastern part of the park, Tsutsujigaoka Hill is designated as a National Place of Scenic Beauty and serves as the venue of the Tatebayashi Azalea Festival. ⑫Locals refer to the hill as Hanayama (flower mountain), and as the name implies, the hill becomes absolutely covered in colorful azalea blossoms from mid-April to early May. ⑬In addition to their abundant variety, many of the trees are giant and ancient, stirring feelings of amazement in all visitors.
⑪Located ~ parkは分詞構文。National Place of Scenic Beauty「国指定名勝」(☞ブログ#48⑥)。venue「会場」。
⑫Locals☞ブログ#70⑪。refer to A as B「AをBと呼ぶ」。asは接続詞で「~ように」
⑬stirring以下は分詞構文。amazementはsurpriseよりも驚きの度合いが強い。
Jonuma Pond
⑭Jonuma Pond, located adjacent to the park, is renowned for its large lotus blossoms that cover the water surface in the summer. ⑮The Lotus Flower Festival is held during the blooming season, and visitors can observe the beautiful blossoms up close on the Lotus Flower Cruise, only operating during the festival period.
⑭Jonuma Pond「城沼」は周囲8kmもある巨大な沼。将軍職に就く前の五代将軍・徳川綱吉が居住していたことのある館林城を守るための自然の要害として利用された。2つのコンマに挟まれた部分は分詞構文。be renowned for ~=be famous for ~。lotus「ハス、スイレン」。
この先生の他のブログ
早いものでもうクリスマスの時期となりました。今回は、サンタクロースについての記事を読んでみましょう。そもそもクリスマスはイエス・キリストの誕生を祝う日ですが(☞ブログ#103㉕)、「サンタクロース」はそれと何の関係があるのでしょうか?あまりにも当たり前で、だれも疑問に思わないクリスマスとサンタクロー...
さて、⑴では「名詞構文」が大きなポイントだったけど、⑵でも実は「名詞構文」が現れている。そこに気付いて適切に訳せるようになることが、英文解釈上級者への大きなステップになります。The actions of menを琢磨君は「男性の行動」と訳している。でも実はここのmenは性別を問わず「人...
今日は琢磨君と麗華さんの答案を黒板に書いてもらった。いつも言っているように、英文解釈の勉強で大切なのは、まずは自分の訳を紙に書いてみること。ダメなのは、自分の訳文を書かずにすぐに解説を読んでしまうことだ。人間の頭というのはずるいもので、本当は分かっていなかったところも、解説を読みながらだと「そうそう...
秋も深まりめっきり寒くなりましたが、みなさんのお住まいの地域でも、この時季にしては季節外れの暖かな日があったりするのではないでしょうか?晩秋から初冬にかけての、一時的な暖かく穏やかな時期のことを、日本語では「小春日和(こはるびより)」と言いますが(「小春」は陰暦10月の別称)、英語ではIndian...