先生のブログ一覧 (2241件)

合格実績 追記

追加で合格実績頂きました!おめでとうございます!広島大学 薬学部数学に対して真摯に取り組んでいただき、難しい問題も積極的に解いていただきました。広島大学は試験時間が150分と長いので、完答できるだけの力があれば十分に対応できます。そのフォローを数学Ⅲ・Cのコースで学べるように設定させていただきます。続きを見る

田村オンライン家庭教師

2024/3/22

【国語論】一朝一夕にはいかない小論文

「一朝一夕にはいかない」2023年の受験を終えて、特に小論文指導で感じたのはこれでした。今回は共通テスト後も受け入れをしていたので、二次試験で小論文を受ける生徒さんの申し込みがありました。この時点で「小論文で受験をしよう!」という人は国語が得意な比率100%です。国語で絶対的に必要な語彙力だって低く...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2024/3/21

夫婦別姓

説得力のある小論文を書くには、出題される分野の関連知識を積み重ねることが必要です。本日のテーマは「夫婦別姓」です。夫婦別姓に関する議論は、社会的な意義や法的な観点から複雑な問題です。2024年3月8日の朝日新聞社説「別姓選べる社会 いい加減答え出す時だ」を取り上げます。https://www.asa...続きを見る

やまだオンライン家庭教師

2024/3/20

【必見】マナリンクのブログをご覧の皆様へ割引のご案内

ご閲覧ありがとうございます。マナリンクでプロ講師をしております池田と申します。春も近づき暖かくなってきましたね。新学期に向けて英語を理解して周りから「なんだそんなに英語がわかるようになったの!?」と称賛を受けてみたくありませんか?そんな君にピッタリな春季講習のコースをご用意しましたので私のページに一...続きを見る

池田オンライン家庭教師

2024/3/20

現在の募集状況

みなさんこんにちは現在非常に多くのお問い合わせ、体験をいただき、残枠1名様としていますが、レギュラーでの授業枠は21時半以降となってしまいます。そのお時間でもよろしければお問い合わせくださいませ。尚、レギュラーでなく、単発で月に2回程度の授業を受けたいというのも可能です。その場合は土日の19時以降で...続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2024/3/17

#131 健康寿命100年を目指して(前半)

「人生100年時代」と言われますが、できれば健康な状態での長寿を全うしたいものです。男女差はありますが、日本人の「平均寿命」と「健康寿命」の差は約10年のようです。平均寿命が延びるだけでなく、健康寿命を延ばすことも、高齢者のQOL(生活の質)の観点からは今後の大きな課題となりそうです。ここでは、健康...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2024/3/17

学習の目的にあった授業をご用意しています

英語学習と一言で言っても、目的によって学習の方法は違います。しかし、私の授業で大切にしている本質は同じです。語学、そして文化背景への興味が湧く授業をいつも心がけています。目的別に、生徒様のニーズに合わせた授業をご準備しています。お問い合わせお気軽にどうぞ!続きを見る

バックスターオンライン家庭教師

2024/3/16

\ \2024年度 合格速報 //

ブログをご覧いただきありがとうございます。2024年度の合格実績を入試方式/合格発表日順にお知らせいたします。🌸大学【総合型選抜】獨協大学 外国語学部 英語学科【帰国子女/社会人入試】小樽商科大学 商学部【スポーツ推薦入試】法政大学 文学部 史学科🌸中学【帰国生入試】立教池袋中学校広尾学園小石川中学...続きを見る

鈴木オンライン家庭教師

2024/3/15

2023年度大阪府公立高校入試 問題講評

大阪府の家庭教師と言えば、そう!家庭教師のはしもとでございます。3月11日、大阪府の公立高校入試が行われました。3月6日、おどろきの出願結果が発表されてから、無事に本番は終わりました。今年の問題は、国語A問題/B問題→昨年並みC問題→やや難化(現代文に和歌の表現技法が少し混じっていた)数学A問題/B...続きを見る

はしもとオンライン家庭教師

2024/3/15

医師の偏在

説得力のある小論文を書くには、出題される分野の関連知識を積み重ねることが必要です。本日のテーマは「医師の偏在」です。2024年3月12日の日経新聞社説「医師の偏在ならす強力な政策を今こそ」を取り上げます。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD065880W4A...続きを見る

やまだオンライン家庭教師

2024/3/14

新たな挑戦

 皆さんこんにちは。 3月中旬を迎え、卒業・進級・進学・就職などなど、新年度へ向けた動きが活発になる時期に入りました。そして私自身も、新年度へ向け環境を整えているところです。そんな中、この4月より新たな挑戦をすることに決めました。 それは「教員免許の取得」です。 ここ2~3年で、生徒への指導の質を高...続きを見る

齋藤オンライン家庭教師

2024/3/14

失敗こそ成功の素

テストで点数があまり取れなかったり、ミスをしてしまったり、勘違いしてしまったり、そんな失敗は誰しも経験があると思います。そこで大切なことは、『なぜ失敗したのか?』と、まずはその原因を考えることです。次は、『どうすれば失敗しなくなるのか?』と反省することです。そして、『自身の弱点を知り』次のテストまで...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2024/3/13

【講師冥利★】 英検合格のお知らせ!

去年から一緒に勉強してきたお子さん達3人のグループで、皆さん全員が英検準2級に合格されました!ABCから一緒に始めた子たちもいて、準2級は少し高い目標だった中、単語や文法を一生懸命練習して授業についてきてくれました。私は自分のレベルより高い級をどんどん受ける事は、英語に対するお子さんの苦手意識につ...続きを見る

ゆかオンライン家庭教師

2024/3/13

【英検】準1級合格に必要な基礎力

英検準1級を目指す方はまず、英検2級を取得した際のCSEスコアを確認してみましょう。英検準1級に相当するCSEスコア1980以上とありますが、英検2級取得時のCSEスコアが1980を下回っている場合、「2級レベルの語彙・文法」の学習を準1級対策に並行して行うほうが望ましいと考えます。「2級はもう持っ...続きを見る

オンライン家庭教師

2024/3/13

2024年、春期講習、4月からの新講座でお待ちしています!

4月開講のコースをご用意しています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー受験対策ー帰国生入試対策ー英検合格対策ー基礎からじっくり対策ーーーーーーーーーーーーーーーーーまずはご相談ください!短期、単発コースでしたら他の時間でも対応可能でございます。お気軽にお問い合わせどうぞ!続きを見る

バックスターオンライン家庭教師

2024/3/12

オンライン家庭教師4年目での合格実績まとめ

ブログを書くのに慣れていませんが、今年合格した実績と指導した生徒様の実績を紹介いたします(括弧が担当科目です)。合格おめでとうございます!<合格実績>埼玉大学(化学)、中央大学(英語、数学、化学)、岩手大学(英語)、明治大学(化学)芝浦工業大学(化学)、東京電機大学(化学)来年度に向けてコースの増加...続きを見る

田村オンライン家庭教師

2024/3/12

東北大学 理学部、英語30点アップで合格!おめでとうございます!

(こちらは生徒様にブログ掲載の承諾をいただいています)合格大学:東北大学学部:理学部合格おめでとうございます!合格された受講生にお答えいただきました。どうもありがとうございます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①共通テスト後からの短い期間で2次試験で30点UPを目標としました。...続きを見る

バックスターオンライン家庭教師

2024/3/11

【国語論】現代文の指導方法について

今年の大学受験が終わってホッとしたのも束の間、ご相談をいただくことが増えてきました。自己紹介ページや動画もありますが、具体的にどんな指導をするかお伝えする場があればと前々から思っていました。一番ご要望が多い現代文の読解力を伸ばす方法として「対比で読む方法」を取り入れています。Z会東大進学教室の小柴大...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2024/3/10

5分でスラスラ解ける「つるかめ算」|中学受験 算数 特殊算 鶴亀算

5分でスラスラ解ける「つるかめ算」「面積図」合格実績1200名のプロ家庭教師が今さら聞けない中学受験 算数の特殊算をかんたん解説。コツさえつかめば今日から解けます!■5分でわかる動画でマスター!■授業画像を少しご紹介コツは「下・上・たて・横」!①最初に面積図を。たての長さ(数字)のズレを利用して解き...続きを見る

小野オンライン家庭教師

2024/3/9

英検対策

英検には、各級に求められる課題があります。それらを常に意識して指導にあたっています。英検はマークシート方式ですが、求められる課題に向かって正しく勉強することで、確実に英語力は飛躍します。是非バイリンガル講師とご一緒に英検合格を目指して取り組んでみませんか。お問い合わせお気軽にどうぞ!続きを見る

バックスターオンライン家庭教師

2024/3/8

人生はテストでいい点を取るだけじゃない?!

なんとも賛否両論別れそうなタイトルから始まった今回のブログですが笑、ここで見てくれている方は学生さんやその保護者の方が多数かと思いますので、ここで話す「勉強」というのは学校や塾のテストでいい点を取ること、にフォーカスしたいと思います。仕事柄、もちろんいかに高得点をとれるか、弱点を克服することができる...続きを見る

朝比奈オンライン家庭教師

2024/3/8

まずはご挨拶から!(家庭教師のはしもとです)

みなさんこんにちは!大阪府の家庭教師と言えば!そう!!家庭教師のはしもとでございます。マナリンクで指導をはじめて早1年。多くの生徒様にご支持いただいております。ありがとうございます。これから少しずつではありますが、このような形でブログを書いていこうと思います。拙い文章かもしれませんが、読んでいただい...続きを見る

はしもとオンライン家庭教師

2024/3/7

大阪府公立高校入試に起きた大事件!

マナリンクをご覧の皆さん!はじめまして!大阪府の家庭教師と言えば!そう、家庭教師のはしもとでございます。ぜひ、お見知りおきを頂ければ幸いです<m(__)m>さて、来週3月11日月曜日は、大阪府の公立高校入試が控えております。今年中学3年生のお子様が受験という方は、ドギマギしているかもしれ...続きを見る

はしもとオンライン家庭教師

2024/3/7

合格体験記 奈良県立医科大学看護学科

3月5日に奈良県立医科大学看護学科の一般入試の合格発表があり、指導していた生徒さんが見事に合格を決めてくれました!ご本人の了解のもと、合格体験記を掲載します。Y.Iさん(奈良)合格体験記私はもともと作文など自分の考えを文章に書くことが苦手でした。夏休み前に、学校で受けられる小論文模試を初めて受けまし...続きを見る

やまだオンライン家庭教師

2024/3/6

真面目にコツコツが実を結ぶ★偏差値61高校へ逆転合格!

中学英数を教えています、安芸(あき)です。今回は学校の面談でも「もう少し頑張らないといけないね」と言われていた高校に合格したある生徒さんが『どうやって合格』を勝ち取ったかをまとめました。もともと中間期末テストでは、数学は80点以上をキープされていた生徒さんなので『逆転』という言葉は語弊があるかもしれ...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2024/3/6

英検3級合格 おめでとうございます!

 英検対策講師のジュンです。 このたび、私の講座の生徒さんが英検3級に合格されました。(受講期間 約半年) 忙しい学生生活のなかでも、毎回課題をしっかり仕上げる努力家の生徒さん。 英検の成績もリーディング、リスニング、初めてのライティングもポイントを素早く把握されて、非常にバランスの取れた素晴らしい...続きを見る

ジュンオンライン家庭教師

2024/3/5

【業務連絡】2024年3月の予定

お世話になります。講師の「のりお」です。今回はコラムではなく、業務連絡になります。2024年3月の暫定的な予定を作ってみました。( ・ิω・ิ)📅定期的にレギュラーでの指導が無い曜日・時間帯をピックアップしてみました。「延長可能 / 不可」もあわせて載せてあります。また、今月から、午前中と午後の早い...続きを見る

のりおオンライン家庭教師

2024/3/3

【大学受験】逆転合格はもう昔???

私はマナリンクでの指導以外にも、とある大学受験塾(管理指導)で担任業務や、生徒指導を行なっています。私が大学受験指導を始めた頃15年ほど前は「難関大逆転合格」は当たり前の様に起こっていましたが、最近はめっきり少なくなりましたね。これは逆転で合格するという発想ではなく、「早く準備をする」という生徒さん...続きを見る

戸和オンライン家庭教師

2024/2/29

相性の良い先生を見つけよう!写真から伝われ!「安芸先生」どんな先生?

写真で伝われ!安芸先生ってどんな先生?中学英数を教えています「安芸(あき)」です。こちらは前回のブログの続きの記事になります。前回は相性のいい先生を選ぶことと、生徒様の勉学への意欲は大きく関わっていることをお話ししました。また相性のいい先生を何百人もおられる先生から選ぶために、参考にできるものやサイ...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2024/2/28

テキスト選定もおまかせください!

テキストや問題集が欲しくなり、いざ書店に行くも、ずらっと並んだテキストたち。どれを選んだら良いのか悩み、結局買わずに帰ってきてしまった…そんな経験ございませんか?そんな時は私にご相談ください。生徒さんのレベル、目標に合ったぴったりの市販テキストを選定させていただきます。テキスト選定オプションは無料で...続きを見る

遠藤オンライン家庭教師

2024/2/28