先生のブログ一覧 (2132件)

【大切なお知らせ】指導コースの価格改定につきまして

皆さま、いつも大変お世話になっております。そして、日頃からかしいのコースをご受講いただき、心より感謝申し上げます。おかげさまで、現在提供している指導コースが非常に好評をいただき、本当にありがたいことに定員に達し、満員となりました。お申込みいただいた皆さまに心から感謝しております。また、検討リストにて...続きを見る

かしいオンライン家庭教師

2025/3/14

文科省が、「総合型・学校推薦型選抜(年内入試)」での「学力試験」実施を今秋から遂に容認

3月14日(金)にマスコミ報道でタイトルのような報道記事が出ました。簡潔にまとめますと以下の通りとなります。大学入試の実施ルールを検討する文部科学省の協議会が9月13日に開かれ、昨年度まで認めていなかった「総合型・学校推薦型選抜(年内入試)」から「学力試験」の実施を認める方針を固めた。同省が6月にも...続きを見る

井上オンライン家庭教師

2025/3/14

居所寝、読めますか?

「いどころね」と読みます。寝室以外の場所で、服も着替えず、少しの間寝てしまうことを意味する言葉です。地域によっては、いどこ寝、きどころ寝とも言うそうです。うたた寝に近いですね。「先生、うちの子毎日ソファで居所寝してるんです。いつか、体を壊すんじゃないかと心配で...」高校1年生の担任だった頃、保護者...続きを見る

宇根オンライン家庭教師

2025/3/14

現代文も古典もそう、自分に合わなかった文章に価値を見出して!!

講師の富岡です◎現代文も古典も、自分に合わなかった文章こそ価値を見出してください!!皆さんもこういう経験ありませんか?模試とかで国語の点数が取れなかったときに、「いや〜今回の文章自分に合わなかったんだよね〜、読みづらかった。」こういう経験です。さて、このときに90%以上の受験生はどうするかというと…...続きを見る

富岡オンライン家庭教師

2025/3/14

中3生と高校生「共通テスト対策」は今から何をやるべき?

旺文社教育情報センターが「2025年共通テストの結果を総まとめ!」と題した2025年度大学入学共通テストの分析を公開ました(「まとめ!」のビックリマークは私がつけたのではありません)。そこに今年度までの私の経験を加え(国語と英語)、中高生が今からやるべ共通テスト対策について、以下に簡単に申し上げます...続きを見る

人見オンライン家庭教師

2025/3/14

中高一貫校生募集中!

講師の富岡です◎現在、中高一貫校の生徒様を募集中です!!中高一貫校では以下のようなお悩みがあります。☑️授業の進度が速く、ついていくのが大変☑️テストのレベルが高く、なかなか点数が取れない☑️課題や宿題の量が多い☑️高校入試がないので、中だるみしやすい☑️周りのレベルが高く、焦りがあるそんなお悩みを...続きを見る

富岡オンライン家庭教師

2025/3/13

春期講座「古文」のすすめ!!

講師の富岡です◎春期講習に古文をやっつけましょう!!時間をまとめて取れる今だからこそ、普段は目を背けがちな古文の基礎を固めるべきです!以下、春期講習中に固めたい土台を扱っているコースになります◎◉学習管理付き!古文文法「用言・助動詞」完全攻略コース全5回https://manalink.jp/tea...続きを見る

富岡オンライン家庭教師

2025/3/12

新大学受験生!3月にしてまだ受験生の自覚がないのはかなりまずいよ!

講師の富岡です◎3月ですよ!新大学受験生はもう受験生としてガンガン勉強していないとまずい時期ですよ!!いたずらに受験生を不安にさせようとしているわけではなく、ただただ普通にまずいんですよ!大学入試は高校入試とは訳が違います。高校入試だって大変だったかもしれませんが、大学入試はその比ではありません。勉...続きを見る

富岡オンライン家庭教師

2025/3/12

#150 英語と写真でバーチャルツアー⑳~福岡・太宰府天満宮~

全国から多くの受験生が合格祈願に訪れる太宰府天満宮は、梅の名所としても有名です🌸歴史上の人物である菅原道真が、なぜここで「学問の神様」として祀られているのか、また太宰府天満宮のそこここになぜ梅のマークが見られるのか、その理由を読んでみましょう。  Flying apricot &...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2025/3/12

海外生活と多様性を受け止める力

みなさん、こんにちは。私は鹿児島生まれの鹿児島育ち、話せる言葉は日本語と鹿児島弁。当然のように鹿児島で一生を過ごすものだと思っていました。こんな私が、まさかの海外生活を送るとは...。突然、小3と小6の子供たちを連れて家族四人でメキシコ生活をすることになりました。当時メキシコでは、水もガスも電話で注...続きを見る

ノブコオンライン家庭教師

2025/3/12

3月は化学基礎の見直し&演習を徹底しよう!

講師の富岡です◎3月中の化学の勉強は化学基礎の見直しと徹底を行ないましょう!!化学基礎に自信のある人は理論化学の見直しと徹底を行なってもOKです!化学基礎は特に固めておいてください。化学基礎は以下の分野で成り立っています。☑️基本実験☑️原子の構造☑️結合と極性☑️物質量☑️化学反応式☑️酸と塩基☑...続きを見る

富岡オンライン家庭教師

2025/3/11

合格する小論文の勉強法とは

小論文は3ヶ月も書く練習をすれば誰だって型どおりに書けるようになります。問題は視点をどうとるのかです。ある生徒さんは、新聞の社説をもとに授業してほしいとのことで、毎回、授業の冒頭で社説を一緒に読みしました。読んだ社説を要約したうえで、第2問として口頭試問がある、というような入試だということで、論点を...続きを見る

人見オンライン家庭教師

2025/3/11

合格に必要なのは「反復」と「瞬発力」

講師の富岡です◎大学入試に向けて、この3月からみっちり準備していくことが大事ですが、受験生の皆さんには以下の二つに留意してもらいたいと思います。☑️反復を怠らない☑️瞬発力を上げる①反復を怠らない受験勉強の本質は「反復」にあり!!たいていの場合、これができていないから不合格になるのです。同じ問題を皆...続きを見る

富岡オンライン家庭教師

2025/3/11

2025年大学入試・合格報告🌸

講師の富岡です◎2025の大学入試の結果がおよそ出たのでご報告です📣🌸東北大学・経済学部(理系)🌸九州工業大学・工学部🌸早稲田大学・人間科学学部🌸東海大学・医学部医学科🌸岩手医科大学・医学部医学科🌸青山学院大学・経営学部🌸芝浦工業大学・工学部🌸名城大学・理工学部🌸東洋大学・理工学部🌸北里大学・薬学部...続きを見る

富岡オンライン家庭教師

2025/3/11

何ができるようになれば英語ができるようになるのか ~中学英語の課題と悪弊 ~

ここマナリンクでも人見読解塾でも、私はZ会の「ニュートレジャー」という複雑怪奇な?教科書の補習講座をやっています。中学生の英語の教科書本文は、私に言わせると、帯に短し、たすきに長しです。簡単な教科書は勉強していても簡単すぎて要点が浮かび上がってこない。他方、ニュートレジャーや学校のオリジナルプリント...続きを見る

人見オンライン家庭教師

2025/3/11

受講生が北海道大学に合格しました!

昨年3月から物理を教えていた受講生が見事北海道大学総合理系(化学重点)に合格しました!この受講生(以降、Sさんと呼びます。)は、昨年の北大の2次試験で英語で60%以上で、数学と化学では70%以上の得点率を上げたにも関わらず物理の失敗(得点率50%未満)で残念な結果に終わってしまいました。しかしSさん...続きを見る

ナオキオンライン家庭教師

2025/3/10

あなたにあった論文/面接対策をしよう

こんにちは、講師のニシオカです。今年も公務員試験にむけての授業が多くなって来ました。それぞれの適性や将来の夢に向かって、なりたい自分になって行きましょう!大学生から社会人まで、それぞれの受験にあった論文/面接指導を致します。特に論文は、大手公務員試験対策予備校で、長年講師・添削講師をしています。多く...続きを見る

ニシオカオンライン家庭教師

2025/3/10

🌸祝・合格!

私が国語(と小論文)を教えた生徒さんから続々と合格の知らせが!🌸早稲田大学(文学部、スポーツ科学)🌸東京理科大学🌸明治大学(政経、法学)🌸中央大学🌸学習院大学🌸神奈川大学🌸関西学院大学🌸国士舘大学🌸法政大学🌸大手前大学🌸琉球大学🌸北九州市立大学🌸桜美林大学🌸帝京大学 その他みんなよく頑張ったね!おめ...続きを見る

人見オンライン家庭教師

2025/3/10

🦾特別公開動画をアップしました🦾

📢【特別公開動画】2025年度東京大学二次試験 英語英作文大問2 「東大の超難問英作文“英語力だけでは解けなかった”背景 社会や国語、ニュースの知識が問われる内容に」このニュースは「事実なのか」を検証〈約11分〉📢公開は終了致しました。続きを見る

井上オンライン家庭教師

2025/3/10

英検に思う

英検二次試験の面接、スピーキング試験が終わりましたね。担当の生徒達も一歩ずつ目標に向かっています。そんな姿にはこちらが励まされます!そんな中、無事二次試験特訓が終了、試験本番を終えた生徒の保護者様から嬉しいお言葉をいただきました。マナリンクでのオンライン授業の良さも実感していただいているようで嬉しく...続きを見る

バックスターオンライン家庭教師

2025/3/10

春休みを味方につけよう

こんにちは、講師のニシオカです。そろそろ春休みが近づいてきました。新学期を前に、国語(現代文/古文/漢文/小論文)の足場固めをしましょう。定期試験前に範囲をただ暗記しても、受験につながる国語力にはつながりません。多くの生徒さんを見てきて、受験期に痛感してきたことです。一人一人にあわせて、「何が弱点な...続きを見る

ニシオカオンライン家庭教師

2025/3/10

【閑話休題】思い出の先生&自分が理系文系どっち問題

高校受験の時期が近付くと、思い出す先生がいます。それは学校ではなく、塾の先生です。私は中学生の頃、近所の個人塾に通っていました。その塾長先生が数学の担任で、とにっかく口が悪い。学校の成績でほとんど5を取っていた私はl当然のごとく塾の上位クラスに入ったのですが塾長からしたら赤ちゃん扱いです。しょせん公...続きを見る

柴山オンライン家庭教師

2025/3/10

難関大理工系を受験する人のための化学徹底演習コースを新設しました!

講師の富岡です◎理工系の入試は、どれだけ手を動かして演習してきたかが鍵になります🔑不合格になる人の典型例は、演習不足にあります。のんべんだらりとやっていたら、あっという間に周りに遅れをとる羽目になります!!こういうのを“経験値不足”と言うのです。さて、一口に演習するといっても、何をどれくらいやればい...続きを見る

富岡オンライン家庭教師

2025/3/9

「1時間で起こったのが◯◯のよう」  (受講のご感想より)

3月。三寒四温とはよく言ったもので、着実に春へと向かっていますね。出会いと別れの時期、私も、卒業生を送り出すのは寂しいですが、同時に、新しい出会いをいただき、皆様の目標や夢とご一緒させていただく機会にワクワクしています。先日、初授業の生徒様ご家庭より嬉しいご感想をいただきました 。「1時間で起こった...続きを見る

バックスターオンライン家庭教師

2025/3/9

看護受験のための化学コースを新設しました🌸

講師の富岡です◎看護を志望している生徒様向けに、偏差値UPコースを新設しました!!毎年医学部医学科をはじめ看護・薬・歯受験生の化学を見ています。そんな中で看護は少し特殊。国公立大であれば共通テストで必要なのはもちろんですが、私立になるとちょっと違います。私立の場合、化学は選択科目になり、必ず選ばなけ...続きを見る

富岡オンライン家庭教師

2025/3/9

後回しにしない!古文文法は短期で“今”終わらせよう!!

講師の富岡です◎高校生の皆さん!古文文法はこの春で仕上げましょう!!みんなこれ後回しにするんですよね……。きっと、今の時点で古文なんてやだ!!文法なんてもってのほかだ!!となっている人も多いのではないでしょうか?でも、定期テストに出ます。入試に出ます。目を背けるわけにも、行かないですよね?はい、そこ...続きを見る

富岡オンライン家庭教師

2025/3/9

新コースのご案内  中高一貫(中学生)対象の物理コース

新コースのご案内です。最近,中高一貫校(中学生)の生徒さんのご依頼で,高校の「物理基礎」の指導をしています。中高一貫校はご存知のように授業の進度が速いです。また,高校物理の範囲になると,記号が多く出てくるなど,中学の理科とは違って抽象的な部分が出てきます。それらが原因で授業についていけず,定期テスト...続きを見る

谷脇オンライン家庭教師

2025/3/8

不登校の生徒さんを志望校へと導きます

私は不登校の生徒さんを何人か担当しています。学校に行くことが善だという持論を押しつけるスクールカウンセラーがいるそうですが、私はそんなことはまったく思いません(そもそもカウンセラーが持論を押しつけるとはどういうことなのか)。たとえば、学校に行っても知的好奇心が満たされないのなら行かなくていいと思って...続きを見る

人見オンライン家庭教師

2025/3/8

地方の生徒さんにも都会と同等の授業をします

文字通り、北は北海道から南は沖縄まで、オンラインで授業をしています。東京や大阪、京都の中高一貫校の生徒さんがなぜか多いのですが、しかし私が香川県出身だからか、地方の生徒さんに対する思いはひとしおです。たとえば、2年前のことですが、地元の塾に利用されているような生徒さんがいました。定期試験対策や共通テ...続きを見る

人見オンライン家庭教師

2025/3/8

医学部入試はあと1点を取りに行く競技と心得よ!!

講師の富岡です◎医学部化学を毎年担当しています。毎年受験生を見ていると、受験の厳しさを思い知らされます。まあつまるところ、あと1点で全てがひっくり返ったのに…という事例があるということです。こうした事例は何も特殊事例ではありません。むしろ自分の身に起こる可能性がある、くらいの話なのです。医学部受験は...続きを見る

富岡オンライン家庭教師

2025/3/8