先生のブログ一覧 (2559件)
ここマナリンクでも人見読解塾でも、私はZ会の「ニュートレジャー」という複雑怪奇な?教科書の補習講座をやっています。中学生の英語の教科書本文は、私に言わせると、帯に短し、たすきに長しです。簡単な教科書は勉強していても簡単すぎて要点が浮かび上がってこない。他方、ニュートレジャーや学校のオリジナルプリント...続きを見る
人見オンライン家庭教師
2025/3/11
昨年3月から物理を教えていた受講生が見事北海道大学総合理系(化学重点)に合格しました!この受講生(以降、Sさんと呼びます。)は、昨年の北大の2次試験で英語で60%以上で、数学と化学では70%以上の得点率を上げたにも関わらず物理の失敗(得点率50%未満)で残念な結果に終わってしまいました。しかしSさん...続きを見る
ナオキオンライン家庭教師
2025/3/10
こんにちは、講師のニシオカです。今年も公務員試験にむけての授業が多くなって来ました。それぞれの適性や将来の夢に向かって、なりたい自分になって行きましょう!大学生から社会人まで、それぞれの受験にあった論文/面接指導を致します。特に論文は、大手公務員試験対策予備校で、長年講師・添削講師をしています。多く...続きを見る
ニシオカオンライン家庭教師
2025/3/10
私が国語(と小論文)を教えた生徒さんから続々と合格の知らせが!🌸早稲田大学(文学部、スポーツ科学)🌸東京理科大学🌸明治大学(政経、法学)🌸中央大学🌸学習院大学🌸神奈川大学🌸関西学院大学🌸国士舘大学🌸法政大学🌸大手前大学🌸琉球大学🌸北九州市立大学🌸桜美林大学🌸帝京大学 その他みんなよく頑張ったね!おめ...続きを見る
人見オンライン家庭教師
2025/3/10
英検二次試験の面接、スピーキング試験が終わりましたね。担当の生徒達も一歩ずつ目標に向かっています。そんな姿にはこちらが励まされます!そんな中、無事二次試験特訓が終了、試験本番を終えた生徒の保護者様から嬉しいお言葉をいただきました。マナリンクでのオンライン授業の良さも実感していただいているようで嬉しく...続きを見る
バックスターオンライン家庭教師
2025/3/10
こんにちは、講師のニシオカです。そろそろ春休みが近づいてきました。新学期を前に、国語(現代文/古文/漢文/小論文)の足場固めをしましょう。定期試験前に範囲をただ暗記しても、受験につながる国語力にはつながりません。多くの生徒さんを見てきて、受験期に痛感してきたことです。一人一人にあわせて、「何が弱点な...続きを見る
ニシオカオンライン家庭教師
2025/3/10
高校受験の時期が近付くと、思い出す先生がいます。それは学校ではなく、塾の先生です。私は中学生の頃、近所の個人塾に通っていました。その塾長先生が数学の担任で、とにっかく口が悪い。学校の成績でほとんど5を取っていた私はl当然のごとく塾の上位クラスに入ったのですが塾長からしたら赤ちゃん扱いです。しょせん公...続きを見る
柴山オンライン家庭教師
2025/3/10
講師の富岡です◎理工系の入試は、どれだけ手を動かして演習してきたかが鍵になります🔑不合格になる人の典型例は、演習不足にあります。のんべんだらりとやっていたら、あっという間に周りに遅れをとる羽目になります!!こういうのを“経験値不足”と言うのです。さて、一口に演習するといっても、何をどれくらいやればい...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/3/9
3月。三寒四温とはよく言ったもので、着実に春へと向かっていますね。出会いと別れの時期、私も、卒業生を送り出すのは寂しいですが、同時に、新しい出会いをいただき、皆様の目標や夢とご一緒させていただく機会にワクワクしています。先日、初授業の生徒様ご家庭より嬉しいご感想をいただきました 。「1時間で起こった...続きを見る
バックスターオンライン家庭教師
2025/3/9
講師の富岡です◎看護を志望している生徒様向けに、偏差値UPコースを新設しました!!毎年医学部医学科をはじめ看護・薬・歯受験生の化学を見ています。そんな中で看護は少し特殊。国公立大であれば共通テストで必要なのはもちろんですが、私立になるとちょっと違います。私立の場合、化学は選択科目になり、必ず選ばなけ...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/3/9
講師の富岡です◎高校生の皆さん!古文文法はこの春で仕上げましょう!!みんなこれ後回しにするんですよね……。きっと、今の時点で古文なんてやだ!!文法なんてもってのほかだ!!となっている人も多いのではないでしょうか?でも、定期テストに出ます。入試に出ます。目を背けるわけにも、行かないですよね?はい、そこ...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/3/9
新コースのご案内です。最近,中高一貫校(中学生)の生徒さんのご依頼で,高校の「物理基礎」の指導をしています。中高一貫校はご存知のように授業の進度が速いです。また,高校物理の範囲になると,記号が多く出てくるなど,中学の理科とは違って抽象的な部分が出てきます。それらが原因で授業についていけず,定期テスト...続きを見る
谷脇オンライン家庭教師
2025/3/8
私は不登校の生徒さんを何人か担当しています。学校に行くことが善だという持論を押しつけるスクールカウンセラーがいるそうですが、私はそんなことはまったく思いません(そもそもカウンセラーが持論を押しつけるとはどういうことなのか)。たとえば、学校に行っても知的好奇心が満たされないのなら行かなくていいと思って...続きを見る
人見オンライン家庭教師
2025/3/8
文字通り、北は北海道から南は沖縄まで、オンラインで授業をしています。東京や大阪、京都の中高一貫校の生徒さんがなぜか多いのですが、しかし私が香川県出身だからか、地方の生徒さんに対する思いはひとしおです。たとえば、2年前のことですが、地元の塾に利用されているような生徒さんがいました。定期試験対策や共通テ...続きを見る
人見オンライン家庭教師
2025/3/8
講師の富岡です◎医学部化学を毎年担当しています。毎年受験生を見ていると、受験の厳しさを思い知らされます。まあつまるところ、あと1点で全てがひっくり返ったのに…という事例があるということです。こうした事例は何も特殊事例ではありません。むしろ自分の身に起こる可能性がある、くらいの話なのです。医学部受験は...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/3/8
いつもありがとうございます。マナリンクで指導させていただいております西です。さて、今回は「2025年に行われた共通テスト『英語・リーディング』」の攻略方法です。予備校講師や学校の先生の間でも、「共通テストの英語の対策って何するん?」「あんなの読んだらえんだけやん」「授業する側も、授業のやりがいがない...続きを見る
西オンライン家庭教師
2025/3/7
高校受験の一般入試の時期になりました(地域によってはすでに終わったところもありますね)私の自宅教室の中3生2名はどちらも推薦、特色選抜入試を終え無事合格したので入試終了です進学先が決まった友だちもいて不安になるかもしれませんが自分が努力してきたことを信じて最後まで頑張ってくださいね!聞いたところによ...続きを見る
かわのオンライン家庭教師
2025/3/7
講師の富岡です◎毎年多くの医学部医学科受験生の化学を担当させてもらっているのですが、化学がきちんと固まっている人とそうでない人には当然のことながら差が出るなと感じています。特に、化学の知識分野です。医学部は理系なので、計算分野などは比較的好きな人が多い印象です。ですが、化学には知識分野もたくさんあり...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/3/7
【新規受講生受付中!】春休みにスタートダッシュを切ろう!皆さん、こんにちは!🌸春休み&新学年スタートに向けて、マナリンクで新規受講生の募集を開始しました!🌸春は新しいことを始める絶好のチャンス。この機会に英語や日本語のスキルアップを目指しませんか?📚対応コース一覧✅ 英検5級~準1級対策(リーディン...続きを見る
クリスティーヌオンライン家庭教師
2025/3/6
オンライン講師の木村です。来年大学受験を控えている皆さん、いかがお過ごしでしょうか。まだ受験勉強を始めていない方、大学受験が遠い存在だと思っている方、非常に危険です。。今から本格的に始めないと、秋になって後悔しますよ!春期講習では、単元別講座に加え、志望校別講座もご用意しております。もちろん、中学受...続きを見る
木村オンライン家庭教師
2025/3/6
この度は志望校への合格心よりおめでとうございます!国際的に活躍できる医療従事者になりたいという夢に向かって、大学合格後の現在も受講されています。(こちらの内容は、ご本人、保護者様より掲載のご承諾をいただいています)続きを見る
バックスターオンライン家庭教師
2025/3/5
いつもありがとうございます。講師の西です。久々のブログのアップです。マナリンクでも対面でも大阪で教えさせていただいておりますので、やはり大阪公立大学を受ける生徒が多いです。そして、ついに、「自由英作文」が2025年度の入試に出題されました!著作権の関係があるので、実際の問題を記載することはできません...続きを見る
西オンライン家庭教師
2025/3/5
こんにちは!マナリンク教師のまりかです。現在、小学校算数・理科の45分授業を1回2,000円(税抜)で受講いただけるお試し授業のコースを開講しております。「春期講習に興味はあるけれど、どんな先生か気になる」「一度授業を体験したい」という方がいらっしゃれば、ぜひお問合せください!また、お試し授業を受講...続きを見る
まりかオンライン家庭教師
2025/3/5
講師の富岡です。受験生の皆さん、失敗してますか?早速ですが、どんどん失敗してください!むしろ君たちの仕事は失敗することなのです。次のような受験生が多いのですが、それこそ本物の「失敗」になる可能性があります。それは、「間違えることが怖いです。」というもの。うわ〜でも気持ちはわかるなあ。。だけど、そこは...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/3/5
明日から国公立前期の合格発表。今年の受験シーズンも終わりに近づきます。次の共通テストまで10ヶ月。まだ本格的な受験対策を開始していない人は今すぐ開始しましょう。早くスタートするほど勝率が上がるのが入学試験です。とはいっても何から始めたらよいのか迷っている人。今から始めても遅いぐらいの今の時期。迷って...続きを見る
谷脇オンライン家庭教師
2025/3/5
先日、とある生徒さんとの授業で「銀と濃硫酸の反応式を書く」という問題が出た時のことです。生徒さんは迷わず「銀 + 濃硫酸 → 硫酸銀 + 水素」と書いてくれました。この瞬間実は私、心の中で小躍りしていました。なぜなら、生徒さんの理解を深める絶好のチャンスを手に入れたから。今日はそんな「成長するチャン...続きを見る
くみこオンライン家庭教師
2025/3/4
受験直前にやるべき勉強法その2として絶対にやってほしいのが「要約」です。(高校受験も大学受験も)誰でも問題を解くことを必死でやるのですが「そもそもこの文章って何がテーマで何が言いたいの?」と聞くと答えられない。覚えていない。その状態で何度問題を解いても意味ありません。前回のブログにも書きましたが文章...続きを見る
柴山オンライン家庭教師
2025/3/4
はじめまして!マナリンク講師の加藤です。現在は社会人として働いていますが、学生時代には大手予備校で何十名もの生徒の大学受験個別指導を行い、多くの合格へと導いた経験があります。私の授業では「学習管理」というワードが良く出てきます。学習管理とは、合格から逆算し、今何のために何をやるべきか?それがきちんと...続きを見る
加藤オンライン家庭教師
2025/3/4
みんさん、いかがお過ごしですか。3月になり、新しい出発を心待ちにしている方も多くいることでしょう。さて、この時期は気候の変化も大きく、その分体調も崩しやすくなります。その分、気持ちも変化しやすいので、是非とも周りの人と支え合いながら過ごしてください。そして 楽しく暖かく春を迎えましょう。続きを見る
いちろうオンライン家庭教師
2025/3/4
迷う気持ちはわかるけれど…「もう少し考えます」と言って、一歩を踏み出せない。これは、受験生のご家庭でよく見られる光景です。お子様の進路や学習環境を慎重に検討することはとても大切なことですが、その間に周りのライバルたちは着実に前進しています。気づいたときには、周りとの差が広がり、焦りが生じる。そんな状...続きを見る
木村オンライン家庭教師
2025/3/4