先生のブログ一覧 (3052件)
こんにちは!講師の横田です!今回は今年の1月にあった2025年度共通テストの、英語の問題を振り返っていきたいと思います。今年の問題構成は次のようなものです。第1問:観賞魚の水槽などに関わるパンフレットという生活素材の文章第2問:飛行する自動車のフォーラムに出たレポートという素材の文章第3問:高校生が...続きを見る
横田オンライン家庭教師
2025/2/13
今回は私が担当する授業でも扱ったことのある問題集をレビューしたいと思います。主として大学受験を念頭に置いて勉強する高校生を対象として書かれています。教材選びや勉強法の参考になれば幸いです。今回紹介する問題集はこちらです。(https://www.obunsha.co.jp/product/detai...続きを見る
優生オンライン家庭教師
2025/2/13
こんにちは(^^)/たくさんの方に検討リストに入れていただいておりますが満席状態で申し訳ございません(m´・ω・`)m ゴメン…3月以降、開放する空き枠をお知らせいたします。☆月曜日 21時半~23時☆火曜日 13時~17時、21時15分~23時☆水曜日 13時~16時、21時~23時☆金曜日 1...続きを見る
くみこオンライン家庭教師
2025/2/13
こんにちは!講師の横田です!今回は2025年4月以降の、私の空き日程をお伝えしたいと思います。受講をご検討される際の、判断材料としていただければと思います。さて、この表を見て、お気づきかと思いますが、塾業界のゴールデンタイムとなる、17:00~20:30は稼働しておりません。この時間帯での希望が多い...続きを見る
横田オンライン家庭教師
2025/2/12
みなさん、こんにちは!講師の横田です。今回は2025年度の開講コースの一覧をご案内したいと思います。それぞれ、異なるレベル、目標などが設定された全12コースとなります。自分のニーズに合ったコースはないか、ぜひお探しください!【大学受験ーハイレベル】・【英語】難関国公立大学を目指す〜徹底した記述問題へ...続きを見る
横田オンライン家庭教師
2025/2/11
みなさん、初めまして!講師の横田です!2025年2月よりマナリンクに参加することになりました。担当科目は英語、得意分野は難関大学・医学部受験です。私は現在、愛知県名古屋市に在住しています。名古屋市内の現役の予備校講師でもあります。大学を卒業後、一般企業で10年ほど働いた後、大学受験の講師として、10...続きを見る
横田オンライン家庭教師
2025/2/11
本日もよろしくお願いいたします。今日は吉野の今年度肝いり講座である「基礎知識を構築する中学社会」の講座についてのお知らせをさせていただきます。最後までお付き合いよろしくお願いいたします。■テキストについてこの講座で使用するテキストですが「Keyワーク」「Keyテスト」を使用いたします。こちらについて...続きを見る
吉野オンライン家庭教師
2025/2/11
講師の富岡です!今回は「国語ができるとこんなメリットがあるよ」という話を3つしてみたいと思います!本当は伝えたいことがいっぱいあるのですが、3つに絞り、お伝えします。①論理的思考が身につく国語の醍醐味はここでしょうね。数学と並んで論理力を身につける王道です。ちゃんとした国語の勉強は、論理に従った勉強...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/2/11
みなさま、はじめまして!ブログをご覧いただきありがとうございます!初ブログですので、簡単に自己紹介をさせていただきます!講師歴:2025年3月でちょうど9年趣味・特技:野球観戦・和太鼓(歴25年くらい)指導科目:中学5科・数学ⅠAⅡBⅢC・化学・生物・英語・国語座右の銘:コツコツが勝つコツ(高2の頃...続きを見る
宇佐美オンライン家庭教師
2025/2/10
こんにちは。英語講師の美香です。(^^) わたしはこれまで英国や豪州に25年ほど住んできましたが、去年娘の日本の高校への編入学のために久しぶりに日本に住むことになりました。シドニーにも家があるので時々帰ることになるとは思いますが、ひとまず久しぶりの日本滞在を楽しんでいます。ただ、久しぶりに日本に住ん...続きを見る
美香オンライン家庭教師
2025/2/10
今年も春期講習の受付が始まりました。英語の総復習から各種受験準備、またこの機会に英語を楽しみたい方まで、各種レッスンご用意しています。現在受講中の方も新規にお考えの方も、お問い合わせお気軽に!中学生、新学年に向けてのコースhttps://manalink.jp/teacher/12877/cours...続きを見る
バックスターオンライン家庭教師
2025/2/10
今年も春期講習の受付が始まりました。英語の総復習から各種受験準備、またこの機会に英語を楽しみたい方まで、各種レッスンご用意しています。現在受講中の方も新規にお考えの方も、お問い合わせお気軽に!中学生、新学年に向けてのコースhttps://manalink.jp/teacher/12877/cours...続きを見る
バックスターオンライン家庭教師
2025/2/10
富岡です!現代文の勉強、記号問題ばかりやっていませんか?でもそれ、あまり成績上がらないかも?!なぜでしょう?その理由の一つが「選択肢に頼ってしまうから」です!つまり、選択肢だからまあ最悪読めてなくてもそれっぽいのを答えればいいか…となって、読みが浅くなってしまうのです……これは、練習のときに陥りがち...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/2/10
①長年に渡り、英字新聞、医学ジャーナルなど、受験英語の枠を超えて、興味深い良質のリーディングの題材を教材として授業で使っていました。そのおかげで受験英語の設問を解くだけでは決して身につかない英語力がついたと思います。当日の試験の英語もその成果が十分に出たと思います。②国際医療福祉大学は一次結果発表の...続きを見る
バックスターオンライン家庭教師
2025/2/9
(こちらの内容は生徒様にブログ掲載の承諾をいただいております)①長年に渡り、英字新聞、医学ジャーナルなど、受験英語の枠を超えて、興味深い良質のリーディングの題材を教材として授業で使っていました。そのおかげで受験英語の設問を解くだけでは決して身につかない英語力がついたと思います。当日の試験の英語もその...続きを見る
バックスターオンライン家庭教師
2025/2/8
医学部や東京大学などの難関大学の入試では、「和文英訳」が大きな壁となっています。 多くの受験生が苦戦していますが、適切な方法ならば、この壁を乗り越えることが可能です。 今回の記事では「和文英訳」を効果的に攻略するための具体的な方法とコツを紹介します。 この記事を読むこと...続きを見る
いちろうオンライン家庭教師
2025/2/7
「whatを用いた強調構文」というフレーズ、聞いたことがありますか? この一見シンプルな文法の知識があるだけで、英語の読解力が格段に向上します。 この構文を理解することで、英文が持つ強調点を見逃さないからです。 この記事では、その驚くべき効果と具体的な使用例を紹介してい...続きを見る
いちろうオンライン家庭教師
2025/2/7
~本当に大切なのは「中学英語」だった!~こんにちは!マナリンクで英語を教えているいくみです😊「英語が話せるようになりたい!」と思っている方へ、今日はわたし自身の経験をもとに本当に大切な英語学習のポイントをお話しします✨💬「留学したから英語が話せるんでしょ?」→ 実は違います!よく「留学したから英語が...続きを見る
いくみオンライン家庭教師
2025/2/7
ご縁があって、静岡県伊東市にお邪魔し、お金の授業を行って参りました。お金の教育は、海外では、活発に行われており、アメリカ・中国・シンガポールなどでは、かなり以前から実践が積み重ねられてきました。算数・数学の指導においては、お金を使った学習はありますが、主に数の概念に重きが置かれています。一方で、小学...続きを見る
きゅうごオンライン家庭教師
2025/2/6
こちらの内容は生徒様にブログ掲載の承諾をいただいておりますhttps://manalink.jp/teacher/12877/courses/17828共通テスト対策ならお任せください。「正しく丁寧に」対策する事で必ず点数が上がります。春期講習でもお待ちしています。お問い合わせお気軽に!続きを見る
バックスターオンライン家庭教師
2025/2/6
お問い合わせ、検討リストに入れていただきありがとうございます。年度も間もなく変わるため、授業の可能予定枠についてご案内いたします。月)20時40分から22時の間火)19時から21時の間水)19時から21時の間が授業可能となっております(2枠まで可能です)体系数学、中高一貫数学(ⅡBまで)、看護医療向...続きを見る
戸和オンライン家庭教師
2025/2/6
2024年度最後の英検 一次試験が終わりました。受験生の皆様、お疲れさまでした。3級以上の方は2次試験の面接対策が必要になります。一次の合否が出る前から余裕をもって練習しませんか?当日の心構えから、面接官に好印象を与えるテクニックまで、英検専門講師がお子様を合格まで万全にバックアップいたします。人気...続きを見る
ジュンオンライン家庭教師
2025/2/6
富岡です◎国語の成績は他の科目よりも時間をかけないと上がりません…!なぜでしょうか?考えてみたいと思います。①間違った読解のクセを矯正する必要があるから今までの勉強の中で、間違ったまま身についてしまった読解のクセを矯正していかなくてはなりません。とくに“自分なりの読み方”へのこだわりが強い人ほど、こ...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/2/6
入試本番において英語がものすごくできたおかげで医学部に合格した高校生から、英語がまったくできない中学生まで、幅広い層を見ていますので、英語ができない人が何が理解できていないのかが、私にはよく分かります。中学生の英語だけしか教えていないとか、高校生の英語だけしか教えていないというのでは、そのへんが見え...続きを見る
人見オンライン家庭教師
2025/2/6
「うちの子は勉強嫌いで」「私も勉強嫌いだったから」などと、嘆かれた経験はありませんか?私は自分の特性に気づいてから、そういった悩みがなくなりました。私の場合は「じっとしていられない、多動なタイプなんだ」と気づいたことで、勉強や仕事のやり方が変わりました。今も昔も、何かしていたら次から次へとやりたいこ...続きを見る
さゆりオンライン家庭教師
2025/2/5
多くの中学生,高校生が受験する英検。取得しておくと高校受験や大学受験に有利になります。このたび,S-CBTの受験可能回数が増えることになったそうなのでお知らせいたします。受験チャンスが増えますので,ぜひ挑戦しましょう!英検対策のコースを3級〜準1級まで提供していますので,ぜひご利用ください!続きを見る
谷脇オンライン家庭教師
2025/2/5
国語科の富岡です◎現代文の勉強について少し語ります!現代文の勉強は松竹梅の3部構成になっています。松:論理竹:語彙&表現梅:テーマ◉松:論理現代文は非常に論理的です。必ず答えが定まるようになっています。論理の基本は「共通」「対比」「因果」です。この3つを意識しましょう。なんとなく読みだと全く成績は伸...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/2/5
「体系数学」多くの方がこの教科書に苦労されているのではないでしょうか。私の講座でも一番お問合せの多い講座になります。年度も間もなく変わるため、今なら授業枠に余裕もございます。体験、面談などお気軽にお問い合わせくださいませ。続きを見る
戸和オンライン家庭教師
2025/2/5
「今日、熊本は寒い。」朝、目が覚めた瞬間に感じる冷たい空気。布団の中は温かい。FEB4はビートルズの日らしい。fab4とのつまらない連想。家を出ると、冷気がむかつく。熊本といえど、冬は普通に寒い。道行く人もみな、マフラーを巻き、コートのポケットに手を突っ込みながら、寒さに耐えている。こんな日は、温か...続きを見る
兼田オンライン家庭教師
2025/2/5
AIで英会話の練習!手軽に始めてみよう「英語を話せるようになりたいけど、相手がいないし…」「間違えるのが怖くて話せない…」そんな悩み、ありませんか?実は、AIを使えば気軽に英会話の練習ができるんです!1. いつでもどこでも英会話!スマホやPCがあれば、時間や場所を気にせず英語の練習ができます。AIチ...続きを見る
兼田オンライン家庭教師
2025/2/4