英語についてのオンライン家庭教師ブログ(429件)
英語が伸びずに苦しんでいる受験生の皆さん!まだ諦めるのは早いですよ。今からでも中学範囲のおさらいは出来ます。諦めずに頑張りましょう!諦める前にまずはご相談下さいね♪お待ちしております。続きを見る
クリスティーヌオンライン家庭教師
強調構文には以下のものもあります。以下の形では、Cを強調しています。 What節+be動詞+C「~なのはCだ」What counts is time.「重要なのは時間だ」 そして、文によってはwhat節型の強調構文をIt is~that型の強調構文に書き換えることも可能です。 What節+be動詞+C「~なのはCだ」=It is X that Y「YなのはXだ」What counts is time.「重要なのは時間だ」=It is time that counts. 続きを見る
越智オンライン家庭教師
強調構文は以下の形をとり、「なのは」を使って訳します。そしてXが強調される語(句)になります。 It is X that Y「YなのはXだ」 さて、この強調されるXに入る語句ですが、以下の4つ(あるいは7つ)のものが比較的多いようです(絶対ではないのですが)。 1) It is not ~ that (S)V2) It is only ~ that (S)V3) It is the 名詞+後置修飾 that (S)V{4) It is this 名詞 that (S)V 1) It was not for nothing that he studied all night.「彼が徹夜したのは無...続きを見る
越智オンライン家庭教師
<iframe class="ql-video" frameborder="0" allowfullscreen="true" src="https://www.youtube.com/embed/mPgW3U_plek?showinfo=0"></iframe> 英文にはある程度決まった情報の流れがあります。ふつう、この流れは「旧情報から新情報へ」と言われています。確かにそうなのですが、もうちょっと違う側面もあります。それは、「短い情報から長い情報へ」ならびに「重要性の低い情報から重要性の高い情報へ」といった流れです。英文では、このような情報の流れに沿った英文を書くために、しばしば語順をひ...続きを見る
越智オンライン家庭教師
ブログをご覧いただきありがとうございます。マナリンク講師の石井です。 この記事では1月の共通テストに向けて、リスニングの能力を一気に向上させる学習法をご説明します! リスニングの配点が50点→100点にまず、なぜこの記事を書いたのかと言いますと、センター試験から共通テストに変わったことでリスニングの配点が高くなったからです。 従来のセンター試験ではリーディング200点、リスニング50点でしたが、共通テストではリーディング100点、リスニング100点という得点配分に変わったのです。 また、これまで学校や塾ではリスニングの学習に重点を置いてこなかったので教える側も「何を教えたら良いのかわからない」...続きを見る
石井オンライン家庭教師
みなさんはコーヒーは好きですか?私は好きで毎日飲みます。一説では1日に数杯のコーヒーを飲むことは健康に良いとのことです。一口にコーヒーと言っても実に色々な種類がありますね。ブラックコーヒー、カフェオレ、エスプレッソetc.「アメリカンコーヒー」という種類も聞いたことがあると思います。「薄めのコーヒー」のことですが、実はこれ、和製英語なんです。つまりアメリカ人にAmerican coffeeと言っても通じないのです!「私はアメリカンコーヒーが好きです」×I like American coffee.○I like weak coffee.コーヒーの「薄い」「濃い」は、英語ではweak/stron...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
「デルタ株」と言われる変異種が日本でも猛威を振るっています。今回は、先月末に発表されたCDC(米国疾病予防管理センター)のサイト記事を見ることにします。デルタ株の恐ろしさは連日テレビなどでも報じていますが、そもそも変異種とは何かというところから説き起こされています。具体的な対策ももちろん大切ですが、かつて言われていた「正しく恐れる(=正しい情報を知った上で警戒する)」を今一度思い起こしてみる必要があるのかもしれません。記事の最後には、感染対策としてやはり「マスク着用」「ソーシャルディスタンス」「3密回避」「手洗い・消毒」といった、去年から奨励されている基本的対策が繰り返されていることに注意して...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
96年本試験からの問題です⭐︎ ぜひ解いてみてください⭐︎96年・・・ 中高生の方もまだまだ生まれていなくて、私もまだギリギリ小学生(笑 いつの問題だ?! って感じですね🤣 今日はどんなこと書こうかな〜と前置詞の問題を見ていたら、下の問題を見かけました⭐︎ 内容も“ビデオ“だし〜 本当に時代を感じました⭐︎私が中学生の頃はカセットテープで音楽かけたり、英語のリスニングしていたのを思い出しました(笑 でも、前置詞の意味は変わっていないので、文全体を見ながらどの選択肢が適当か選んでみてくださいね⭐︎ More and more videos were being rented in Brita...続きを見る
服部オンライン家庭教師
英作してみてください! 1、私は先週、湖へスケートに行きました。2、私は先週、北海道へスキーに行きました。 1、I went skating on the lake last week.2, I went skiing in Hokkaido last week. となりましたか?? よくありがちなのが、1、I went skating to the lake last week.2、I went skiing to Hokkaido last week. です。 どうして to はダメなんでしょうか? 1、スケートをするのは湖の上だから。went skating on the lake...続きを見る
服部オンライン家庭教師
前置詞の問題です📕 I went to the supermarket ( ) my car. in か by どちらが入るでしょうか??? 答えは “in” になります! 私たちは英語を習うとき、初めの方に”by train” “by bus” “by car”という表現を学びますよね。ついつい、byを入れたくなりがちですが!! ”by” を使う上記の表現は“無冠詞”です。 a an the my his といった冠詞や所有格はつきません! “car” を一つの形ある乗り物としてでなく、交通手段としてイメージするからです! I went to the supermarket by car...続きを見る
服部オンライン家庭教師
(使っている英語はアメリカ英語になります。) さて、昨日の続きで・・・フライドポテトって英語でなんと言うでしょうか。。。 french fries になります🍟 フライドポテトSを1つください→a small french fries, please. Sを2つ欲しいときは→two small french fries, please. S=small M=medium L=large フライドポテト1本は・・・ a piece of french fries です⭐︎one french fryでも通じます⭐︎ (ちなみに・・・1日に健康面から見て、1日に食べてもいいfrench fires...続きを見る
服部オンライン家庭教師
日本最大のカルスト台地が広がる山口県・秋吉台。1955年に国定公園に、1964年に特別天然記念物に指定された秋吉台の面積は4,500ヘクタール(1ヘクタールは10,000m<sup>2</sup>)。毎度お馴染み(?)の「東京ドーム」に換算すると960個分…と言われてもピンときませんよね…(私もそうです)。ちなみに「東京ディズニーランド」に換算すると90個分、「皇居」に換算すると40個分。こちらの方がまだピンとくるかもしれません。さて、そもそも「カルスト台地」とは何でしょうか?カルスト台地とは石灰岩が雨により溶食されてできた地形のことです。雨水の浸食が激しく、鍾乳洞(しょうにゅうどう)の形成過...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
ホームステイ中に堂々と“ある英語“を使ったら、ステイ先の子供の顔が“???“で一杯になってしまっていたお話し。 カナダに行っていたのですが、カナダにもマクドナルドはもちろんあって、私のホストファミリーはしょっちゅう利用していました。(“マクドナルド(McDonald)“の発音も聞き慣れない発音で当時の私にとってはとっても新鮮でした!) ホストマザーが子供にマクドナルドのフライドポテトを買ってあげていました。私「美味しそうだな! 一本もらお!!」と思い、 “One potato, please.”と言いました。 子供は理解してくれなかったので、私は必死に “One potato. One pot...続きを見る
服部オンライン家庭教師
今日は私が約20年前に初海外に行った時のお話し。 教科書の上で英語を学んでいても、実際に使いこなせるかはまた別で・・・当時は良かれと思って使っていた表現だけれど、実は日本人が犯しやすいNG表現、いってみましょう! <お手洗いを使いたくなって>Can I borrow the bathroom? ・・・さぁ、何が違うでしょうか。 日本語では「お手洗いをお借りしてもいいですか?」って普通に使いますが、borrow を使うと”一時的に借りて(どこかに持っていって)、返す”というニュアンスがあるので、不自然に聞こえてしまいます。物の貸し借りをするときにborrowは使われます。 なので、お手洗いを使い...続きを見る
服部オンライン家庭教師
4連休も終わろうとしています!学生の皆さんは夏休み☀️夏期講習や学校の補講に出られた方も多いのではないのでしょうか。 大人の方はお仕事自体4連休で、ゆっくりされた方も多いかと思いますが。“暇だ〜”って言ってテレビばかり見ていませんか💦?!(そういう人はこのブログには辿り着かないか・・・ ) 日本人の1日の平均勉強時間は6分! 一体、何を勉強するんだろう😅?!大人の方にとっての勉強は、読書やご自身の仕事の分野の知識のお勉強、など学生さんにとっての勉強とは違う一面が あるかとは思いますが・・・少ないですよね?! ところで、私にとってこの“オンライン家庭教師”は新たな挑戦です! 前職はかなりアナログ...続きを見る
服部オンライン家庭教師
さて、初対面でなくてもmeetを使う場合はどんな時でしょうか。 1、時間や場所を決めて待ち合わせの約束をする時 What time would you like to meet tomorrow? 明日何時に会う?How about at 10? 10時はどう? 2、具体的な目的で誰かに会う時。 I’m going to meet my boss tomorrow as I need to ask him to check my documents。書類のチェックをお願いしないといけないから、明日上司に会う予定なんだ。 3、偶然ばったり出会う+会話をする I met one of...続きを見る
服部オンライン家庭教師
さて、初対面の人に使うのは、、、 “Nice to meet you.“ になります! meet-初めて会う人に使う。 see-すでに会った人に使う。 “Nice to see you (again).” は一度会ったことある人に対して“(また)会えてうれしいよ!”というニュアンスになります。 夏休みにおじいちゃん・おばあちゃんに会う人も多いかと思いますが、中高生の方が“I am going to meet my grandparents this summer. ”と言ってしまうと、聞いた方は、“あれれ? おじいちゃんとおばあちゃんと会うの初めてなの?”と思ってしまいます。 会うのが初めてで...続きを見る
服部オンライン家庭教師
オリンピックが始まりますね☀️今年は全世界がヒヤヒヤの中のオリンピックだと思いますが・・・最後まで無事に全ての競技が終了しますように! と祈りながらニュースにをみています〜 早速、ソフトボール日本代表、オーストラリアに勝ちましたね! いいニュースです🙌 さて、全世界のアスリートが日本にやってくる中、“初めまして〜!” “こちらこそ初めまして〜!”って会話をする方、沢山いらっしゃるのではないでしょうか。 “Nice to meet you.” “Nice to see you.” 初対面の人にはどちらを使うのが正しいでしょう??meetとsee のニュアンスの違いは??? 続きは明日🙌 続きを見る
服部オンライン家庭教師
ここでは、いわゆる無生物主語構文の基本的意味を説明します。無生物主語とは、以下の形をとり、全体として因果関係を表します。そして目的語には多く人が入り、目的語[人]+Xには、主語+述語の関係があります。 無生物主語+他動詞+目的語[人]+X無生物主語=原因/他動詞+目的語[人]+X=結果 意味としては、「主語が原因で、その結果として人はXだ[する]」といったイメージで理解するといいでしょう。(なお、Xには、さまざまなものが入ります。形容詞/分詞/原形不定詞/不定詞/前置詞句などがその主なものでしょう。) では、例文を検討していきます。 1) The news made him sad. その知ら...続きを見る
越智オンライン家庭教師
今日は英語表現ではないですが、私が学習塾講師をしていたときに気になっていたことを書きたいと思います😃 宿題が多い時・定期テスト前になると、コーヒーやエナジードリンクを持ち込む人が増える事が気になってました💦そして、量も多い・・・ “10代の子達がコーヒーやエナジードリンクに頼るのはどうなのか・・・”と、ず〜っと心配になっていました。 細かいことを書くと長文になってしまうので省略しますが、エナジードリンクやコーヒー(カフェインが入っているもの)は<h4>“元気を前借り”しているだけ!</h4>あの、黒いシュワシュワした飲み物も! カフェインには興奮剤のような働きがあるので、一時的には集中力が上が...続きを見る
服部オンライン家庭教師
お立ち寄りいただきありがとうございます!今日は、Food idiomsです。食べ物に関するidiomいってみましょう〜 a piece of cake とても簡単 / easy as pie. とても簡単not my cup of tea 私の好みではない / eat like a horse 大食いであるeat like a bird 少食である / bread-and-butter 必要不可欠なもの・生計の手段 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜A:Can you help me with my math homework?...続きを見る
服部オンライン家庭教師
この記事をご覧いただきありがとうございます。 マナリンク講師の石井です。 今日は「体験授業って何するの?」という疑問にお答えしたいと思います❗ 体験授業の目的まず体験授業は何のために行うのでしょうか? 私は以下の2つだと考えています。・生徒と講師の相性の確認・生徒の求めることと講師が提供できることが合致しているか確認 勉強を習う上で一番の悲劇は生徒と講師の間のミスマッチです。 万人にとって最適な先生はいませんし、その逆も然りです。 マナリンクのいいところは、場所に縛られず全国から自分の習いたい先生を選べることだと思います。 動画や自己紹介をご覧いただいて気になった先生を探していただくわけです...続きを見る
石井オンライン家庭教師
The rainy season is over. Summer is here!私の住む関西でも梅雨が明け、夏本番になりました! 今日は飲食に関する表現です🍹アイスコーヒーは英語で iced coffeeかき氷は英語で shaved ice高校生のみなさんは、ここで”iced” “shaved”と過去分詞が使われていることに注目してみてくださいね!iced coffee—-冷やされたコーヒー、shaved ice—-削られた氷 というニュアンスになってます。 ゆで卵ーーー boiled egg、缶詰のパイナップル—- canned pineapple などがあります!冷たい食べ物の食べ過ぎ...続きを見る
服部オンライン家庭教師
今日は少し難しめの表現にいってみたいと思います🔥 <h4>気候変動を英語で言うと??</h4> <h4>climate change です!</h4> 20/10/4のThe Asahi Shinbun からの引用です。 訳に挑戦! <タイトル><h4>“Climate change brings more risk of diseases from mosquitoes”</h4> One likely consequence of climate change is a growing risk in Japan of mosquito-borne infectious diseases,...続きを見る
服部オンライン家庭教師
[1]強調構文とは強調構文とは、以下の形のものをいい、ふつうは「なのは」という言葉を使って訳されます。ここではXが強調されています。 It is X that Y「YなのはXだ」 [2]どのような語が強調されるのか強調されるべきXには、品詞でいえば名詞か副詞が入ります。構文的には、SかOかMが入ります。そしてYのところには、VあるいはSVが入ります。 It is名詞/副詞that (S)V=1) It isSthat V 「VするのはSだ」2) It isOthat S 他動詞「SがVするのはOだ」 3) It isMthat SV「SがVするのはMだ」 1) It wasTomthat ki...続きを見る
越智オンライン家庭教師
最近は、ゲリラ豪雨・雹が降ったり、びっくりする事が多いですね〜 今日はお天気に関する英語を少し取り上げます!ゲリラ豪雨→a sudden downpour / にわか雨→a sudden rainsudden=突然の 「急に雨が降ってきて濡れちゃったよ〜」I got wet in a sudden rain(downpour).ということができます! 「見て!晴れてきたよ!」「太陽が出てきているよ!」「Look! It’s getting sunny!」「The sun is coming out!」 今日も良い日になりますように! Have a nice day!続きを見る
服部オンライン家庭教師
【1】はじめにno more thanなどのパターンは、たいては次のように教わります。1) no more than~「~だけ、~しか~ない」(=only~)2) no less than~「~も」(=as much as~)3) not more than~「多くても~、せいぜい~」(=at most~)4) not less than~「少なくとも~」(=at least~) だいたいはその通りなのですが、少し不正確です。一つ一つ、検討していきましょう。【2】no more than+数字no more thanは、次に数字を置いて、数字がいかに小さいかを強調する表現です。その数字が客観的...続きを見る
越智オンライン家庭教師
日本語で「アバウトな人」と言ったら「性格が大雑把な(いい加減な)人」という意味ですが、英語のaboutにはこういう意味はありません。「あいつはアバウトな奴だ」×He’s an about guy.○He’s a sloppy guy.「アバウトな見積もり」×an about estimate○a rough estimateこの和製英語「アバウト」は、英語の「約、およそ」の意味の副詞aboutから来ています。She’s about thirty.「彼女は30歳くらいだ」It was about five o’clock when she came home.「彼女が帰宅したのは5時頃だった」続きを見る
たけるオンライン家庭教師
今日7月7日は七夕の日。みなさんの家では、短冊に願い事を書いて笹竹に飾りますか?七夕の起源は、牽牛(けんぎゅう)と織女(しょくじょ)の二星を祀(まつ)って手芸・芸能の上達を祈願した中国の「乞巧奠(きっこうでん)」という行事とされています。まずは奈良時代の宮中に導入され、江戸時代に民間にも「七夕」として普及しました。* * *<sub style="color: rgb(112, 48, 160);">①</sub>Tanabata, also known as the "Star Festival," takes place on July 7, when, according...続きを見る
たけるオンライン家庭教師
「日本最後の清流」とも言われる高知県・四万十川(しまんとがわ)。この川の正式名称は「渡川」でしたが、テレビで「四万十川」として紹介されたことで知名度が高まり、地元の要望もあって、1994年に名称が「四万十川」に変更されたとのことです。それでは清流の旅に出かけましょう!Running from the high mountains down to the sea, the Shimanto River’s clear waters not only welcome visitors looking to experience unspoiled nature, but also are an e...続きを見る
たけるオンライン家庭教師