先生のブログ一覧 (1560件)

Noschoolでの質問に回答がつかない理由を考える

勉強のことでも書こうかなと思ったのだけど、最近こちらで未回答の問題を探していて気になるのが表題に関すること。 私以外の先生方はきっと優しいのでこんなことは言わないと思う。私はこういうことにうるさい性格なので、書いておきたい。 ※自分で書いていて、えらく上から目線の文章だなあと思ったけれど、これが自分...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2020/1/25

【高校生】実力がつく国語の授業例

こんにちは。 今回は、僕が日頃どういう国語の授業をしているかをご紹介します。どんな参考書を使って、どういう流れで授業するのかをできるだけ具体的に。 基本的に、僕は『何でも屋』のオンライン家庭教師です。自分が学校で習った科目はすべて教えています。対象も小学生1年生から高卒生までなので、あいうえお表、小...続きを見る

kuroオンライン家庭教師

2020/1/24

記憶のやり方/定着率の高い学習方法に関する私見

これはあくまでも私の場合は、ということですので、みなさんが真似をしてできるような方法ではないかもしれません。ただ、NoSchoolにあげられた質問をみて、考えたことをダラダラと書いていきます。もしかしたら参考になることも書いてあるかもしれませんので、駄文ですがぜひお付き合いいただければと思います。...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2019/12/26

小論文解答例 東京藝術大学

悲しみや恐怖など、否定的な感情を与える芸術作品が好まれることがあるが、それはなぜか。具体例を挙げて論じなさい。ジャンルは問わない。[’13東京藝術大学 美術学部 芸術学科] 今回も小論文、書いてみました。 解答例  否定的な感情を与える芸術作品が好まれるのは、そうした感情を抱えた作者あるいは鑑賞者の...続きを見る

kuroオンライン家庭教師

2019/12/22

小論文解答例「京都工芸繊維大学」

小論文の予備校をされている「お湯先生」がtwitter上でとても面白そうな企画をしているのを見ました。 この設問、、、どうしても書かずにおれなくなってしまうような面白い小論課題でした。 せっかくなのでやってみよう!と思い、自分なりの解答例を作りました。 自分は中学生のときからバンドをやっていて、今...続きを見る

kuroオンライン家庭教師

2019/12/20

【中学】理科のテストが乱高下する理由

中学生で、 「前回の理科のテストはすごく良かったのに、今回は信じられないくらい悪かった!」 または、 「前回はすごく悪かったのに、今回はそうでもなかったぞ」 ということがよくあります。 このように理科のテストが乱高下するのはなぜか。それは「理科」という科目の単元のバラバラさが原因です。 理科には性質...続きを見る

kuroオンライン家庭教師

2019/12/6

「すごい」を封印するだけで文章が変わる~作文のちょっとしたコツ

私が小学校3年生のときの担任は、山本先生という50代のベテラン先生だった。山本先生はちょっと変な先生。「慌てる乞食はもらいが少ない」が彼の口癖。よく児童に作文を書かせては、児童の目の前で添削をしてくれる先生だった。その先生が口を酸っぱくするほど言っていたのが作文から「すごい」を追放しろ、ということ。...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2019/11/28

「説」はなぜ「よろこばしい」と訳せるのか?(漢文)

さて、今日はちょっと漢字について。漢文で一番最初に習う出典として『論語』があります。その一節でこういう文があります。 「学而時習之。不亦説乎。」→学びて時に之を習ふ。亦説(よろこ)ばしからずや。(習ったことを機会があるごとに復習し身につけていくことは、 なんと喜ばしいことではないか。) 通常の授業で...続きを見る

kuroオンライン家庭教師

2019/11/28

花子が太郎に財布を盗まれた。〜日英の受身文を考える〜

突然だが「窓が太郎に割られた」を英語で言えるだろうか? ひとつの例としては“The window was broken by Taro.”と言える。 では「花子が太郎に財布を盗まれた」は英語でどう言うだろうか? “Hanako was stolen her wallet by Taro.”のように考...続きを見る

よっしーオンライン家庭教師

2019/11/23

家に着いたら電話して。〜日本語と英語の時制を比べる〜

まず最初に言い訳がましいかもしれないが、これらはあくまで私の「メモ」に過ぎないことはご留意願いたい。 突然ではあるが、 (1)私は家に着いた。 を英語で言うとどうなるであろうか?ひとつの言い方としては (1-1)I got home. と言える。 では、 (2)家に着いたら電話して。 を英語で言うと...続きを見る

よっしーオンライン家庭教師

2019/11/20

「〜ている」から見る日英の違い

タイトル通り、日本語の「〜ている」という表現から日本語と英語の表現の違いを考察してみる。 (1)日本語の状態動詞を用いて「〜ている」と表す時は〈状態〉を表し、英語では現在形(場合によっては現在完了形)で表す。 ・私は千葉に<u>住んでいる</u>。・I <u>live</u> in Chiba. ・...続きを見る

よっしーオンライン家庭教師

2019/11/18

【学習理論】成長曲線とプラトー【勉強の伸び悩み】

今日は中高生向けに記事を書きますので、敬体で。 教育学部で教育について学んでいると、今日の記事のようなことを学ぶ機会に恵まれます。大人であれば感覚的に知っている方も多いでしょうが、中学生高校生は知らないかもしれません。ということで、今回は学習時の行き詰まりについて書いていきます。 まず、私たち...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2019/11/15

「単語帳を完璧にする」

英語を学んでいるとこのような事を聞いたり、もしくは自分でも言っていたりすることはあるのではないだろうか。 この「完璧にする」とはどういうことなのだろう。 少し言い換えると何をもって完璧とするのか何が出来たら完璧なのかということだ。 完璧にする、という台詞は聞こえてきても具体的な中身まで聞こえてくるこ...続きを見る

よっしーオンライン家庭教師

2019/11/8

「答えはAだけどBではダメなのか」

タイトルのようなタイプの質問をNoSchoolではちらほら見かける。自分の疑問だけを相手に投げかけているタイプだ。 自分の質問の仕方にも当てはまると思う人はいるのではないだろうか。 さて、このタイプの質問は回答側としてはなかなか答えにくいものではある。 というのも、このような質問をしているというのと...続きを見る

よっしーオンライン家庭教師

2019/11/8

難問をスラスラ解いちゃう人の頭の中

どんな教科でも、「応用問題」ってのは難しいです。 テスト問題を目にしたときに、「これはどうやって解けばいいんだ・・・?」としばし固まった経験、ありますよね。 そう思って教室の周囲を見渡してみると、いとも簡単にスラスラ解いているやつがいたりします。 「この問題をどうやって・・・俺とあいつとは違う問題を...続きを見る

kuroオンライン家庭教師

2019/10/31

向いているか、向いていないか

職業柄、進路相談をよく受ける。時間があるときに、気まぐれでヤフーの知恵袋なんかでも回答していたりする。進路相談の中でよく見かけるのが「自分に向いているかどうかわからない」というもの。 自信がないんだね。やってみたいけれど、ちゃんとできるかどうか不安。自分の選択が本当に正しいのかどうか、不安。 だから...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2019/10/26

公式はすべて覚えるべきなのか?という話

先日、こちらの家勉応援先生とTwitterでやりとりしていたときのこと。このようなリツイートをいただいた。 やまざきようこ@冷却中 on Twitter“化学は公式覚えずに比で解いちゃうクセがある。 公式覚えるの面倒くさい。比使えばだいたい解けるし。” 家勉応援 on Twitter“ううむ……や...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2019/10/14

志望動機の書き方に関する小さなアドバイス ~2~

前回の記事の続きを書いていくことにする。前回の記事では、読みやすい文にするために(1)主語と述語の関係に気をつける(2)1文を短くするという点について書いた。 今回は、抽象的な表現について述べていく。 (3)抽象的な表現は極力避ける これは文字数の関係もあるので難しい場合もあるかもしれない。しかし...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2019/10/8

志望動機の書き方に関する小さなアドバイス ~その1~

先日、志望動機の書き方に関してNoSchoolで回答をした。毎年、多くの志望動機の添削をしていて感じることがある。それは受験生の書く「志望動機の拙さ」である。 もちろん、受験生はその学校に入りたいと切に願い、自分なりに頑張って志望動機を書こうとしている。それはよく理解できる。しかし、あまりに文章が拙...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2019/10/8

古文法を最短で学習するポイント

こんにちは。 以下の質問に答えたのですが、https://noschool.asia/question/195344-1568725518これはブログの記事にしたいと思ったので、ブログにも載せますね。 さて、助動詞の学習方法。古文学習者にとって一番頭の痛い、けれど大事な分野です。。しかしこれにも効率...続きを見る

kuroオンライン家庭教師

2019/9/24

算数の過去問をやってみて散々だったときは・・・

そろそろ過去問にトライしてみる生徒さんも多くなってくる時期ですね。例えば、 「算数の過去問をやってみたら散々だった・・・」 こういうときにどうするか。諦めてしまっていいのでしょうか。それが1回目であったなら、最初はそんなもんです。ここからどうやって体制を立て直して行けばいいか、考えてみましょう。 今...続きを見る

kuroオンライン家庭教師

2019/9/24

シス単を語る

2019年11月、『システム英単語〈五訂版〉』が新大学入試に対応との触れ込みで発売されるらしい。 システム英単語、通称シス単は個人的にも非常に思い入れのある単語帳である。 浪人生時代の苦楽を共にした相棒とも言って良い。共に過ごした時間は他のどの参考書や問題集よりも長いと言える。 私が浪人生だった頃は...続きを見る

よっしーオンライン家庭教師

2019/9/18

YouTubeで古典文法を学ぶのもアリ

タイトルのまんまですが、今の時代YouTubeで勉強というのもありかもしれませんね。 最近は、マンツーマン授業で内容を解説したあと、宿題としてYouTubeを視聴する、という方法を取り入れることも増えてきました。 参考までに以下、古典の解説サイトを羅列してみます。==・古文 文法の解説動画一覧古文 ...続きを見る

kuroオンライン家庭教師

2019/9/9

中学生・高校生のオススメ古典問題集

古典の参考書、どれがいいでしょう?という質問がありました。今回は「手っ取り早く」学ぶにはどれが効率がいいか、という点に絞ってご紹介します。「じっくり」学ぶ、だと他の参考書がいろいろと候補にあがってきます。 古文:中学生ではこれがよさそうです高校入試 とってもすっきり古文漢文 新装版 旺文社 http...続きを見る

kuroオンライン家庭教師

2019/9/8

みかんとsatsumaと英会話

果物の中で私が好きなものと言えば、一番は桃。二番目はみかん。どちらも年がら年中食べられるものではない。特に桃は、梅雨から夏の間のごく短い期間にしか売られていない。みかんはと言えば、晩秋から早春にかけて、比較的長い間スーパーなどの店頭で販売されている。 みかんが嫌いな日本人はどのくらいいるのだろう。今...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2019/8/28

「せんせいは、どこからきたの?」~ある日の日記より

私が小学校で教員として勤務していたときのこと。私は非常勤講師(要はアルバイト先生)で、小学校1年生のクラスに入って学習支援をする立場だった。小1クラスを受け持っていると毎日のように面白いことが起こる。そのうちの一つが「せんせいは、どこからきたの?」「せんせいは、にほんじんなの?」という質問。 当時私...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2019/8/27

鼎の軽重を問う(紙の辞書はこう使うのヨ)

こんにちは。山崎陽子です。こちらのブログは毎週末あたりに更新していく予定です。今回は「紙の国語辞典」に関する話。 これは現在大学2年生の教え子が高3だったときの話。塾で現代文の勉強をしていた高校生に質問されました。 生徒:「鼎の軽重を問う」の読みもわからなければ意味もわかりません。教えてください...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2019/8/23

こんにちは、こんばんは。よっしーです。

NoSchoolをご利用の皆さん、こんにちは、こんばんは。家庭教師のよっしーです。千葉県で家庭教師をしています。まず初めに簡単に私の来歴を紹介しておきます。 1989年生まれ2005年:千葉県立幕張総合高校入学2008年:千葉県立幕張総合高校卒業2009年:千葉大学法経学部総合政策学科入学2013年...続きを見る

よっしーオンライン家庭教師

2019/8/23

山崎陽子のプロフィール(長文)

No Schoolさんにブログ機能を作っていただきましたので、テストがてら長いプロフィールを書いていきたいと思います。 (1)生い立ち 兵庫県神戸市出身です。小学校の卒業文集には「星(宇宙)に関わる研究をしたい」と、わりと現実的なことを書くような子どもでした。田舎の出身なので昆虫が(今でも)好きで...続きを見る

山崎オンライン家庭教師

2019/8/23

はじめまして!

ついに、ブログ機能が実装されたので、テストも兼ねて自己紹介を♪ はじめまして! No School で講師をさせていただいております。都築 翔太 と申します。 大学在学中から主に数学をメインにして回答させてもらってます。現在は、愛知県内で経理、事務の仕事をしつつ、Twitterや勉強サイトなどで、中...続きを見る

都築オンライン家庭教師

2019/8/23