先生のブログ一覧 (3048件)
オンラインでは全国各地の生徒と出会います。今日の話は関東圏に住む生徒さんです。そのご家庭は、なんと数百年続く老舗のお店を経営されている家系でした。レッスン中に何度もこういってくれたのです。「先生、いつか本店にきてくださいよ~!!」私は関西在住じゃないですか 笑。 支店だったら近所にもあるのです。でも...続きを見る
中村オンライン家庭教師
2025/7/15
こんにちは!マナリンク講師のカズマサと申します。本日は私の趣味でもあり、自分の生徒に集中力アップのために自宅学習での休憩中に取り入れてもらっている「詰将棋」を紹介したいと思います。詰将棋では自分の方を攻方(せめかた)、詰められる玉の方を玉方(ぎょくかた)と表現します。詰将棋には以下の7つのルールがあ...続きを見る
カズマサオンライン家庭教師
2025/7/15
私が塾の先生だった頃、もうすぐ夏休みというこの時期、小6生や中3生ぐらいですと、塾の休み時間いっぱいまで友達と話していたり、授業が始まっても、先生から注意を受けないと、テキストや宿題を出さない生徒もいたりで、まだまだ受験生の自覚が足りない生徒も多くいました・・(;^_^A一方、受験を終えて晴れて志望...続きを見る
まさつぐオンライン家庭教師
2025/7/15
今年も夏休みがスタートします!夏休みの隙間時間に、ぜひご利用ください!英検の出題傾向や採点基準を熟知した講師による、お子様の英語の基盤を構築する基礎作りの夏期講習のご紹介です。低学年の方にも負担の少ない、一回30分のお手軽講座将来の英検受験も見越した内容をお届けします家庭学習との相性も抜群 自宅で受...続きを見る
ジュンオンライン家庭教師
2025/7/14
早稲田大学理工学部の英語を解体!2025年最新入試攻略法【最新情報】早稲田理工英語の試験概要基本情報🔥 配点:120点満点(全体360点中3分の1を占める)⏰ 試験時間:90分📝 解答形式:専らマークシート式(問題文は全て英語記載)📚 大問構成:例年大問が全部で5つ(長文問題2つ、文法問題3つ)早稲...続きを見る
上谷オンライン家庭教師
2025/7/14
もうすぐ夏休みということで、中高生のみなさんは、1学期の成績表もそろそろ帰ってくる頃でしょう。期末テストで、それまで取ったことないような低い点数を取ってしまったと、悲しそうに、バツが悪そうに報告してくる難関私立中・高や県立トップ高1年生が、例年何人もいました。「親にテスト点数を言えない、成績表も見せ...続きを見る
まさつぐオンライン家庭教師
2025/7/14
こんにちは、文珠です。今日も勉強おつかれさま。07月に入り、お問合せが爆増しております。よって、あと1枠で夏期講習の受付を終了いたします。夏期講習後は09月以降の定期授業のコースの受付に切り替えいたします。例年ですと、07月には予約いただいたご家庭で席が埋まりますので、ご検討中の方はお急ぎください。...続きを見る
文珠オンライン家庭教師
2025/7/14
英語を勉強していると、たまに「こんなに頑張ってるのに、なかなか話せるようにならない…」と感じること、ありませんか?それ、すごく自然なことなんです。英語学習は短距離走ではなく、まさに長距離走。今日はその理由と、学び続けるためのコツをシェアしたいと思います。⏳長距離走だからこそ、焦らない短期間で英語を習...続きを見る
ユウコオンライン家庭教師
2025/7/13
英単語の舞台裏 ㉘Relatability〜 親近感という入口 〜こんにちは、英語担当のバックスターです。本日の単語は、relatabilityrelatability は、「親しみやすさ」や「共感できる感じ」と訳されます。人と人とのあいだに、理由のない親近感が立ち上がる瞬間、それは、言葉...続きを見る
バックスターオンライン家庭教師
2025/7/13
夏休みって、まだ始まってないのに…すぐ終わりそうな気がする?「あと何日で夏休み…?」この時期、学校で一番盛り上がる話題といえば、夏休みのカウントダウン!通知表の話はちょっと置いといて(笑)、海? 花火? 部活合宿?ワクワクが止まらない7月。でも、ふと思うんだよね。そんなとき、英語でこう言えたらカッコ...続きを見る
そらオンライン家庭教師
2025/7/13
保護者と最後まで交流がないという例は極端ですが、自主性や「自分を知っている」ということは合格の条件としてかなり重要なのではと思います。私たち家庭教師は生徒の学力や性格、特性などを考慮して授業や計画をカスタマイズします。基本的には家庭教師が提案した学習内容をそのまま進めていく生徒がほとんどです。信頼し...続きを見る
柴山オンライン家庭教師
2025/7/12
もう来週末から夏休みということで、1学期の期末テストのやり直しを終えている中高校生も多いと思います!今は、ほとんどの進学校で、テストのやり直しノートを提出させられているようなので、テストのやり直しをしないという生徒は少ないと思います。しかし、私が中高生の頃は、やり直しノート提出なんてなかったので、テ...続きを見る
まさつぐオンライン家庭教師
2025/7/12
夏休みが迫ってきました。定期テストを終えた生徒様はお疲れさまでした。返却された結果を見て上手くいった科目、そうではない科目、両方あると思います。「次こそは!」と決意を新たに夏休みの学習計画を考え始めている生徒様も多いことでしょう。皆さんに上手くいって欲しいと願うのですが、私の長い社会人経験からすると...続きを見る
尾崎オンライン家庭教師
2025/7/12
「地図のない森」に迷い込んだように感じたら「最初はなんとかできていたのに、化学って急にわからなくなるんですよね」そんな声をよく耳にします。でもそれは、難しくなったからではなく、“地図を持ち替える”タイミングを逃しているだけかもしれません。化学は単元ごとに学び方が大きく変わる教科です。最初の「覚えれば...続きを見る
コバヤシオンライン家庭教師
2025/7/12
物理、もう苦手とは言わせない! 飯泉摩美先生のYouTube動画で「本質」を掴む学習法皆さん、こんにちは!「物理」と聞いて、どんなイメージを抱きますか? 「公式がたくさんあって覚えられない…」「問題が難解で、何から手をつけていいか分からない…」「結局、何が言いたいのかサッパリ…」そんな悩みを抱えてい...続きを見る
兼田オンライン家庭教師
2025/7/12
「なぜ勉強をしないといけないの?」というお子様の問いかけに、なんと答えていいか悩まれたことのある親御さんや先生方も多いと思います。そんな私もその一人なのですが、以前テレビで、ある大物芸能人が、自分の子どもに「なぜそんなに勉強するのか?」と尋ねたところ、「自分が将来なりたいものの選択の幅が広がるから」...続きを見る
まさつぐオンライン家庭教師
2025/7/12
お疲れ様です。化学講師の きりこ です。😄朝起床して、今日は腰痛と座骨神経痛が軽いぞ!とわかったとき、一日、気分が明るくハッピーになります。痛みの原因と解決方法を探して、試行錯誤して心を変えていく、、、これ人生の課題になってしまいました。🤣そうしないと、痛みでメンタルダウンし、 何もやる気しなくなっ...続きを見る
きりこオンライン家庭教師
2025/7/12
英単語の舞台裏 ㉗Resonate〜 音を超えて、心に響くもの 〜こんにちは、英語担当のバックスターです。今日の一語は resonate「響く」「共鳴する」「心に響く」といった意味があります。The bell resonated in the quiet room.(鐘の音が静か...続きを見る
バックスターオンライン家庭教師
2025/7/12
夏期講習のご契約が決まりました!小学生の英検5級。得意のリスニングをさらに伸ばし、リーディングもしっかり力をつけていきたいと思います。夏休みの生活リズムを整えながら、いっしょに楽しく勉強して、秋の英検に合格しましょう。引きつづきお問い合わせをお待ちしています。30分で終わる!小学生のための楽しい英...続きを見る
ジュンオンライン家庭教師
2025/7/11
こんにちは。マナリンク英語講師の美香と申します。日本は毎日暑い日が続きますが、みなさま夏バテなどされていませんか?今日はミーハーなわたしの芸能人ネタです。笑 先月末、無事に娘の推しの宮世琉弥(みやせりゅうび)君の台湾でのファンイベントに参加してきました。一緒に願い事を書いたランタンを飛ばし、台湾のパ...続きを見る
美香オンライン家庭教師
2025/7/11
受講者はもちろん、検討リストに多数選ばれている、人気の講座です。現在、お問い合わせいただきますと、あなただけの英検合格カレンダーを作成し、無料授業も25分お付けします。0歳から大学生まで幅広く関わる英検専門講師による準2級対策。シャイなお子様とのコミュニケーションも、安心してお任せください。英検準2...続きを見る
ジュンオンライン家庭教師
2025/7/11
1学期の期末テストも終わり、「ほっと一息…」という方も多い時期ではないでしょうか。迫る夏休みに向けて、楽しみであると同時に「この夏休みに、自分を変えたい!」と考えている人も多くいるのではないかと思います。夏休みは学校の授業や行事から一時的に解放され、自分のペースで学習や生活を見直すチャンスです。だか...続きを見る
武田オンライン家庭教師
2025/7/11
英語日記で英文法を自分事に今朝は涼しいね昨日の夜はすごい雨だったよね最近まったく雨降らなかったのにね週末はキャンプにいくつもりなんだけど晴れるかなあっ、テレビで天気予報やってる明日は曇りだってこんな会話をしている時時制のことは何も意識していませんが現在、過去、未来、完了形、進行形・・・いろいろな時制...続きを見る
かわのオンライン家庭教師
2025/7/11
夏休み間近になると、「学校の夏休みの宿題を1週間で終わらせる!」という生徒がいるので、「スゴイね! で、その後は?」と聞くと、「塾の夏期講習を頑張って、残りは遊ぶ!!」と元気いっぱいに答えた受験生がよくいました^^小中学生にとっては楽しい夏休みですから、遊ぶなとは言いませんが、イヤな宿題や塾の夏期講...続きを見る
まさつぐオンライン家庭教師
2025/7/11
英単語の舞台裏 ㉖Consistent〜 ぶれずに、一貫して続けること 〜こんにちは、英語担当のバックスターです。今日取り上げるのは consistent 意味は「一貫している」「ぶれない」「安定した」など。どこか誠実さや信頼感のにじむ言葉です。たとえば「consistent e...続きを見る
バックスターオンライン家庭教師
2025/7/11
おはようございます!マナリンク講師の細川です。今日は辞書の中から、言葉を引いていきます。シリーズのタイトルは「言葉の海を泳ぐ」です。こと‐ば【言葉・詞・辞】①ある意味を表すために、口で言ったり字に書いたりするもの。語。言語。(広辞苑第七版)私は誕生日が7月20日なのですが、ちょうど「海の日」と呼ばれ...続きを見る
細川オンライン家庭教師
2025/7/11
「どの先生にしようか」迷う前に、少しだけ立ち止まって読んでほしいマナリンクで先生を選ぶとき、多くの方が「体験授業を1回受けて、合うかどうか決めよう」と考えるのではないでしょうか。もちろん、初回で「この先生にお願いしたい!」と感じられる出会いがあるのは素晴らしいことです。しかし、もしお子様が、「勉強が...続きを見る
あつしオンライン家庭教師
2025/7/11
「部活と勉強、両立できるの?」部活に打ち込みながら、成績を上げたい。けれど…そんな悩みを抱える部活生は少なくありません。でも、正しい方法を知れば、部活と勉強の両立は十分可能です。本記事では、部活に忙しい生徒でも「短時間で成果を出すための勉強法」と「両立を実現する学習計画」をご紹介します。【部活生が直...続きを見る
あつしオンライン家庭教師
2025/7/11
こんにちは。マナリンク講師・あつし先生の授業をサポートしている、オンライン秘書のしずきです。夏休み、受験生にとっては“天王山”とも言われるこの時期。「頑張っているのに成績が伸びない」「塾にも通わせているのに結果が出ない」そんなお悩みをお持ちの保護者様も多いのではないでしょうか。結論からお伝えすると、...続きを見る
あつしオンライン家庭教師
2025/7/11
x,y,zを実数とするとき,x+y+z=3,xyz=1をみたすzのとり得る値の範囲を求める問題って,解法を覚えたりしなくても,文字の見方,考え方が身についていたら,単なる計算問題になるのですが,そういう見方出来ていますか?続きを見る
伊藤オンライン家庭教師
2025/7/11