残り1枠
高嶋オンライン家庭教師
4.95(1,227件)
メッセージの既読速度13分
コミュニケーション量普通
自己紹介
現在の空き時間
・平日の日中
・火曜日16:30-18:00
・土曜14:30-17:00
・日曜14:00-18:00
になっております。
個別指導講師の高嶋です。
指導歴23年以上、個別指導塾開塾して16年になります。
外部での家庭教師・個別指導も含め、約320名担当してきました。
お一人あたりの生徒さんにつき、大学受験までの7〜8年、御兄弟を含めると10年近い長いお付き合いをさせて頂くご家庭が多いのが私の指導歴の特徴です。
.・指導科目
・中学:国・数・英
・高校:国語、英語、文系数学
定期テスト前の単発、高校編入試験や入試直前対策といった短期のご要望にも対応可能。
ご家庭ごとの個別様々なご要望に対応してきましたので、これが専門とは言いにくいですが、
その都度のご要望にお応えすべく、分析、フィードバックを繰り返して成果につなげてきました。
【自身の最近の経験】
そもそも重度のアトピーに悩まされてきましたが、3年ほど前にようやく大きな寛解を感じられる主治医に巡り会えました。
このことをきっかけに、普通の日常生活が送れるようになり、「どこも同じ薬で同じ治療」だと思っていたのに、ずいぶん違うことを実感し、自分の仕事においても、担当させて頂くご家庭に、同じような成果を感じて頂けるように努めたいという気持ちが更に大きくなりました。
【指導方針】
生徒が落ち着いて取り組めるよう優しく丁寧な解説と、「待ち」の姿勢を大切にし、「自主的に取り組める」理解説明を色んな角度からわかるまで繰り返します。
否定的なことばは使いません。「〜するほうが良い」等、前進するためのアドバイスを心がけています。
難しい内容こそわかりやすく、頭に残りやすい解説と演習の組み合わせを心がけ、生徒自身の実感のある授業を提供しています。
それによって、生徒自身で自分の現状に気づき、復習で新たな気づき、前進を感じてもらい成長をサポート致します。
#授業について
【意識を向ける学習】を提供いたします。
問題の解説はもちろん致しますが、【生徒さんが主役】の授業です。
何事にもまず上達には【意識】が必要です。
#「わからない」を「理解!」する授業
・ヒントを出して細かい質問で理解度をさぐりながら進めます。
・また「わかった」も引き出す授業です。
わたくしの授業では、教師先導の下、生徒さんが再現・実践していく場となります。
・個々の視点・盲点に合わせた行間を埋める解説
・見るべきポイントを見逃さなくなる反復
・つきつ離れつの距離で勉強計画を支援
【会話を通した指示と実践】
・授業の最後の再確認
その日のポイントや生徒さん自身の課題、気づきの確認を行います。
・報・連・相の習慣や意識的なステップアップをしていきましょう。
生徒さんと私は同志のような関係で意欲的に学習していく習慣作りのサポートをしております。
【適度な距離の寄り添い】
生徒さんの自立を促しながらも、
必要な時にプロに頼るということも自然とできる心理的距離感を重視しています。
授業外は宿題の提出状況・授業での反応を見て、適宜、チャットへのコメント、自宅学習計画の連絡をし、自立学習を支援しております。
【指導の際の教師からの視点】
日常レベルの「生徒が自力で問題を解けるか」を基準とし、
簡潔で思い出しやすい説明を心掛け、生徒さんの【自力でのアウトプット】支援を意識しております。
テストの結果において、スマッシュヒットに終わらず、出し続けることに粛々と向き合い、合格へつながる伴走を致します。
など、なるべく最短で成果を感じていただけるように指導をこころがけております。
【指導への意気込み】
毎年、入試といえど、一人一人全く違う生徒さんの入試ですから、よりよく理解してもらい、結果を出すために毎度の授業を振り返り、再考することが根付いています。
今後も、一期一会のご要望に真摯に取り組み、邁進し、お役に立てる幅を広げていけたら教師冥利に尽きます。
大事なお子様の貴重な学生時代を、
是非、共に歩ませて頂けたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
指導可能日:年中無休
平日・祝日・土日指導可能
テスト期間中、入試前の追加指導可能
平日土日祝:11時(10:30)~0時
土日・祝日・長期休暇中も通常通り。
趣味料理、書道
無類の紅茶好き
英語学習
マステ・コラージュジャーナル
学歴【学歴】
岡山県立岡山朝日高等学校 卒業
神戸大学 経営学部 国際経営環境学科 卒業
【免許・資格】
実用英語技能検定準1級
指導/合格実績*国立大学*
名古屋市立大学(医・医)、香川大学(医・医)
神戸大学(経済)、筑波大学(体育)、岡山大学(歯・文・教育)高知大学 (人文)、島根大学(教育)、静岡大学 (教育)
*私立大学*
早稲田大学、青山学院大学、学習院大学、立教大学、聖路加国際大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、近畿大学、日本大学、専修大学、神奈川大学、東京農業大学、神戸薬科大学、京都産業大学、甲南大学、関西外国語大学、神田外語大学、神戸女学院、就実大学(薬学部)、関西医科大学、愛知医科大学 など。
*高校*
広島大学附属福山中・高等学校(ss75)、岡山県立倉敷青陵高等学校(ss65)、岡山県立岡山城東高等学校(ss65)、埼玉県立伊奈学園高等学校(ss60)、関西創価高等学校(ss68) など。
*看護*
聖路加国際大学、川崎医療福祉大学、赤十字看護専門学校、倉敷中央看護専門学校、倉敷看護専門学校
*英検*
3級、準2級、2級 中高生の合格者多数
オンライン指導コース
|36教科指導コース|1コーチングコース教科指導コース
コーチングコース
学習計画|
英語、中学数学、国語(中学生)、理科(中学生)、社会(中学生)26,000円/月
中学生対象
(目標レベル:難関(偏差値60〜70・上位の国公私立高校受験))コースの詳細を見る
感謝の声
志望校:なし
2025/04/14
私が古典が本当に苦手で、学校の定期試験でもいつも思うように点数が取れず伸び悩んでいました。
1年前か...
私が古典が本当に苦手で、学校の定期試験でもいつも思うように点数が取れず伸び悩んでいました。 1年前から高島先生の授業を受けて、苦手意識が無くなり、 成績も目に見えて良くなってきました。(直近の学校評定で10段階中10の成績を取ることが出来ました) これも先生のご指導のお陰と思います。 今後も先生を信頼してお任せし、サポートして頂きたいと思っております。
志望校:大阪府公立高校 文理学科
2025/04/06
いつも国語の授業でお世話になり、ありがとうございます。
国語が苦手で、勉強の仕方が分からず点数も上が...
いつも国語の授業でお世話になり、ありがとうございます。 国語が苦手で、勉強の仕方が分からず点数も上がらなかったため、高校受験に向けてこのままではいけないと思い、お願いすることにしました。 授業では、宿題で解いて分からなかった問題や間違えた問題を中心に一つ一つ詳しく教えていただき、文章の理解を深めたり、文章中の重要な箇所を見つけることができるようになって来ました。 授業を受け始めてまだ4ヶ月ほどですが、高嶋先生に教えていただいたおかげで、模試の偏差値が20以上上がりました。 これからも合格を目指して全力で頑張りたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
志望校:私立大学
2025/03/05
高嶋先生には約一年お世話になりました。
最初は苦手な数学から始まり英語、現代文、古典と受験に必要な知...
高嶋先生には約一年お世話になりました。 最初は苦手な数学から始まり英語、現代文、古典と受験に必要な知識をたくさん教えていただきました。分からないところは分かるまで丁寧に説明していただき大変助かりました。 授業も毎回楽しかったです! 先生に出会えて志望校にも合格できて本当に良かったです。ありがとうございました!
先生のブログ
|全44件2025/7/10
夏期講習受付中です。指導科目中学生:国語・数学・英語・理科高校生:現代文・古文・漢文・英語・数学(文系)ご利用目的【苦手科目の克服】・学校の進度に追いつくための復習をして、新学期の授業へ軌道に乗せる下準備【入試への基礎固め】・不安が残る科目の補強・入試実践演習へのスムーズな移行のための演習解説【長期...
2025/7/6
現代文は大きく論と例を追って読んでいくわけですが、導入で具体例から始まった場合に、当然ながら、どんな視点で出されたれた例なのかを論(抽象表現)で確認する必要があります。そのため、逐一悩まずに読み進める必要があるのです。自分の頭で考える前に書き手の意図や意向を知り、脱線しないことが肝要です。一文一文次...
全44件