英語についてのオンライン家庭教師ブログ(429件)

#91 誤解されている英語⑦~alone「一人で」~

aloneは基本的な単語で、多くの人は「一人で」という意味で覚えていると思います。コメディ映画「ホームアローン」(原題Home Alone)を見たことがある人も多いと思います。家で留守番をしている少年が、二人組の泥棒をあの手この手で撃退するという愉快・痛快な映画ですよね。少年は一人で(alone)家にいる(home)からまさに「ホームアローン」なのです。①Kevin was home alone.「ケビンは一人で家にいた」「ケビン」はホームアローンの主人公の男の子の名です。この文のaloneは「一人で」と訳してもちろんOK。では次の文はどうでしょうか?②The two children wer...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/6/8

#90 英語のジョーク②

今回は「健康」にまつわるジョークをご紹介。あなた何こそこそ食べてるの?A little honey is good for you ― until your wife finds out.一番風呂ならぬ…I take a cold shower every morning ― after the rest of my family has taken hot ones.続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/6/6

#89 女神に祝福されたジューンブライド

「ジューンブライド」という言い方を聞いたことはないでしょうか?英語ではJune bride。Juneは「6月」、brideは「花嫁」という意味です。つまり「ジューンブライド」とは「6月の花嫁」という意味なのですが、これは「6月に結婚した花嫁は幸せになれる」という言い伝えに基づいた英語表現です。ではなぜ6月に結婚した花嫁は幸せになれるのでしょうか?6月を表す英語のJuneは、ローマ神話の女神Juno「ユノ」に由来します。ユノは、女性の守護神であり、結婚を司る神とされています。(ちなみに、ユノはローマ神話の農耕の神「サトゥルヌス」の娘とされています。サトゥルヌスがSaturdayの語源であることに...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/6/4

単語テストの受け方

こんにちは!この記事をご覧いただきありがとうございます。 マナリンク講師の石井です。 この記事では授業内で使用する単語テストの使い方を解説していきます。 ■単語テストとはなにか私の授業では単語学習の管理も行います。 単語は繰り返し学習するものですから、数字によって進捗を管理するとモチベーションにも繋がりやすいです。 実際に使用しているのは以下のテストです。 ネット上で受けていただき、チェックを入れると自動採点ができます。 ■単語テストの使い方単語テストの使い方は以下のようになります。 1.答えの表示・非表示まずは答えの表示・非表示の方法を説明します。 画面左上に□に囲まれたーもしくは+ボタン...続きを見る

石井オンライン家庭教師

2022/6/2

#88 八面六臂の英単語

英単語の中でも、butほど様々な品詞で使われるものも他に無いでしょう。有名な使い方から意外な品詞まで見ていきます。①They are poor but honest.最も普通のbutの用法ですね。専門的には「等位接続詞」と呼ばれ、基本的には同じ資格の表現同士を結びます。ここでは2つの形容詞(poorとhonest)を結んでいますね。「彼らは貧しいが正直者だ」。②It never rains but it pours.このbutはかなり難しく、今では古風な使い方。品詞としてはifやbecauseなどと同じ「従位接続詞」に分類されます。意味は「~せずに」という否定的な意味を含み、副詞節を作ります。...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/5/28

Are you a cat person or a dog person?

Are you a cat person or a dog person?あなたは ネコ好きですか それとも犬好きですかという意味です 今日は雨がすごくてIt's raining cats and dogs.(rain cats and dogs=どしゃぶり)という慣用句を思い出しました わたしは犬派なのですが英語では なぜか犬をけなす表現が多いですたとえば dog’s breakfast という表現があります直訳すると 犬の朝ごはん ですが なぜか めちゃくちゃなもの の意味ですI made a dog’s breakfast of painting my room.(わたしは わたしの部...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/27

#87 英語のジョーク①

ジョークの中には、その国の文化的背景などを知っていないと何が面白いのか分からないものもありますが、そうした知識が無くてもクスッと笑える英語のジョークをご紹介!今回はお金の貸し借りにまつわるジョーク。それで早く返してよ…A: Can you pay me back that ten pounds you borrowed from me?B: I can’t, I’m afraid. But I can lend you ten if that would help.おいおい…A: Have you forgotten that you owe me ten pounds?B: No, but...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/5/25

The river is laughing.ってどういう意味?

The river is laughing.どう訳しますか?川が笑ってる だと意味不明 川がさらさらと流れているという意味ですほかにもThe river is murmuring.といういいかたもありますmurmurは 聞き慣れない単語かもしれませんがつぶやく という意味でMy mother murmured.私の母は つぶやいたという意味になりますなんだか 詩的ですね♡続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/25

一言で言える!とても〜らしい

きれいな写真がとれたのでこの写真の景色はとても日本らしいと言いたくなりましたThe scenery in this photo isそのあと なんて続けましょうか?very Japaneseでオッケーvery 一言でとても〜らしいという意味になります簡単でしょう(^o^)続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/24

#86 不思議な発音記号⑦[ʒ]

ブログ#69で、「英語の子音は、『無声音(喉が震えずに出る音)―有声音(喉が震えて出る音)』のペアを成している音が多くある」と言いましたが、前回扱った無声音[ʃ]とペアを成す有声音が[ʒ]となります。口の形・舌の位置は[ʃ]と同じままで、喉を震わせて出る音が[ʒ]です。(このʒという文字の名前はezh[eʒ]またはyogh[jouk]と言います。昔の英語ではアルファベットの1つとして使われていたようです。)televisionやpleasureにこの[ʒ]の音が含まれています。気を付けてほしいのは、[ʒ]の音は日本語の「ヂ」の音とは発音の仕方が違うということです。日本語の「ヂ」は、舌が上の歯茎...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/5/23

#85 和製英語から本物の英語になった「サラリーマン」

会社員を表す「サラリーマン」は和製英語だというのは知っていますか?「サラリー」は英語のsalary「給料」、「マン」はもちろんmanから来ていますが、その2つを合わせた「サラリーマン」は日本で作られた英語(和製英語)なので、英語圏ではsalary manとは言わずにoffice workerと表現する、といったことを聞いたことがある人も多いと思います。ここまではその通りで、何も間違ってはいないのですが、この話には続きがあります。なんと、驚くことに、和製英語の「サラリーマン」は英語に逆輸入されてsalarymanという英単語になってしまったのです!日本語から英語に逆輸入されたsalarymanに...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/5/20

#84 pajamas「パジャマ」とleg「足」の意外な関係

ゆったりとした寝巻のことを「パジャマ」と言いますが、これは英語のpajamas(イギリス英語ではpyjamas)が語源です。その英語のpajamasが今回のテーマです。この英単語は、ペルシャ語やインドのウルドゥー語のpāy jāmaが19世紀に英語に入って来たものです。pāyは「足(leg)」、 jāmaは「衣類(clothing)」の意味です。つまり、元々pajamasは「ゆったりとしたズボン」を指していたのです。それから意味が広がって、「上着」の方も含めてpajamasと言われるようになりました。ちなみに、英語のpajamasに複数形の-sが付いているのは、「ズボン」を意味するpantsや...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/5/17

I am a student.

1.文は大文字ではじめる文のさいしょの文字は 大文字です固有名詞(人名、地名など)と I (わたし)は どこにあっても 大文字ですこれ どうでもいいことではないのです中学生だけではなく大人でも あせって文を読んでいると 文頭の大文字が固有名詞のことに気づかなくて 知らない単語が出てきたと思って頭が真っ白になることがあります特に TOEIC では 会社や人の名前が文頭に来ているだけなのに 意味を考えて固まっている人が結構いますTOEIC は特にダイバーシティに気を使っているので 日本人に馴染みのある英語系の名前だけではなく 聞いたこともない名前が出てくるので悩み続けてしまう人がいます 2.amは...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/15

使える英語とは

英文を正しく理解できているか確かめる唯一の方法は、我々日本人の場合、英文中に込められた情報を洩れなく全て正確に取り出せていながらも、日本語として読んでいて抵抗の全くない美しい日本語になっているかどうかです。日本語として読んでいて変な感じがしたり、読んでいて何を言っているのか頭にすっと入ってこない英文和訳は、必ず、英文の構造把握に問題があるのです。 世間に出回っている翻訳本を読んでいて内容が何だかすっと入ってこない感じがする。こんな体験のある人は多いのではないでしょうか?その場合、哲学書などの場合は特に、その原因は自分の知的レベルの低さにあるものとの把握で済ませることが多いでしょう。が、実は問題...続きを見る

平川オンライン家庭教師

2022/5/15

世界一短い英文

英語のセンテンスの最後には ピリオドを打ちますヨーロッパ系の言語では ピリオドはその前に動詞が1つあるということを示しています動詞を2つ以上を使いたい時は 接続詞か関係詞が必要です さて 問題ですこの世で一番短くて 文法的に正しい英文は何だと思いますか?これだけでは難しいと思うのでヒントを一つ★ヒント:この問題を解くときは 5文型は無視してくださいね わかりましたか?こたえは Go.   です命令文は 動詞の原形で始まり 主語はありません (You go. のように you をつけても良いのですが そうすると かなりきつくなります) 学校では常に5文型を意識するように教わりますが すべての英...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/14

クラスターはこわい?

最近のコロナのニュースでクラスターという言葉が一般的になりましたクラスターというのは 集団とか群れ という意味です consonant clusters という言葉があります日本語にすると 「子音の群れ」という意味です ひらがなをローマ字にしてみるとよくわかりますが 日本の文字は 「ん」以外は全て母音がありますだから 日本語では子音が連続しないのです 一方英語ではしょっちゅう子音が連続していますそのため 日本人は英語を発音するとき 余分な母音をつけてしまうことが多いのです 日本人の発音の問題と言うと LとRの区別がつかないことがよく話題になりますが余分な母音を付けてしまうクと すごく通じにくく...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/13

文型その3 第3文型

第3文型は 一番英語らしい文型です「日本人は be動詞を使いすぎ」だと言われます英語らしい英語を話したければ 第3文型を使うことを心がけましょう 第3文型というのは S V OでできていますV は常に他動詞ですそして Oは目的語です目的語というのは 動詞の作用を受ける相手です たとえば・I have three cats. (私は3匹のネコを持っている=私はネコを3匹飼っている)I は主語、have は動詞 three cats は目的語です「持っている」という動詞の作用が 「三匹のネコ」に作用しています 第3文型では 「SはOをVする」と訳せば間違いありませんたとえば・He cleaned...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/12

#83 伊東先生の英文解釈教室④(後半)

さて今日は、前回の英文の続きを見ていこう。②からだったね。This ideaはもちろん、①のthe idea of ~のこと。soを見たら後ろにthat節が来ると予想しながら読む、というのは英文読解の原則だけど、今回は残念ながら(?)that節は来ていない。ではこのsoはどんな意味かというと、「とても」というただの強調語として使われている。much of ~はmany of ~と似た表現。ofの後ろが複数形ならmany、今回のように不可算名詞の単数形ならmuchを使う。もちろんmuch自体も不可算名詞扱いなので、動詞stemsには三単現の-sが付いているよ。our internal strug...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/5/12

standはどういう意味?

stand の意味は立つだけではありません<ol>I cannot stand next to him.I cannot stand him.</ol> よく似た2つの文ですが 意味はかなり違います1の I cannot stand next to him. は第1文型 Iが S、standが Vですそしてstandは自動詞です私は彼のとなりに立つことができない という意味になります 2の I cannot stand him. は第3文型 I が S、standが V、himがOになりますそしてstandは 他動詞です私は彼にガマンできないという意味になります standは自動詞の時と他動...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/11

great は どういう意味?

great は 「偉大な」の意味で覚えている人が多いのですが程度や量などが大きいときにもつかわれ 「非常に」などと訳しますですから at great speed は 猛スピードでという意味になりますhttps://www.ldoceonline.com/jp/dictionary/great 続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/10

文型その2 第2文型

実は このブログで紹介する「第2文型」は 文型の中で一番簡単です なぜなら 第2文型(SVC)は S = Cだから1+2=3と同じぐらいわかりやすいのです このブログで第2文型をマスターすれば次にお伝えする第3文型は らくらく理解できるようになります 第2文型と第3文型が分かれば 今後 自動詞・他動詞の区別に悩むことはなくなります SVC のS は主語 v は動詞 C は補語です 補語というのは 主語が「何なのか」どのような状態なのか」を説明するものですだから S = Cの関係になっています 例えば・I am a student. (私は学生です)は I=a studentである・You lo...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/9

【受験生必見】英語の勉強、何から始めたらいい??

こちらの記事をご覧いただき、ありがとうございます! マナリンク講師の石井です。 この記事では「英語の成績をどうにかしたい!…でも何から始めたらいいの??」という疑問にお答えします! まずは全体のステップを紹介します。 <h4>ステップ1:文法・単語</h4><h4>ステップ2:精読・精聴</h4><h4>ステップ3:多読・多聴</h4><h4>ステップ4:過去問演習</h4> 1ステップずつ紹介しますね! ステップ1:単語・文法英単語を覚えて、基礎的な文法を体得するのが一番最初に取り組むことです。 英語というのは、単語を文法というルールに乗せたものです。 リーディングやリスニングの学習の前に基...続きを見る

石井オンライン家庭教師

2022/5/9

文型その1 第1文型

第1文型は S+V 第1文型は 主語+自動詞 です文型は動詞によって決まりますこのとき 自動詞・他動詞を見分けることが大切です 動詞には他動詞と自動詞があります他動詞というのは 後ろに目的語を続けなくてはいけない動詞です主語の行う動詞の作用が 他のもの(目的語)におよぶのです動詞の後ろに目的語はないと 文法的に✖ですI have a pen. Iが主語、haveが動詞, a pen が目的語ですhave 持つ という動詞の作用が a pen という目的語に及んでいるので私はペンを持っていますという意味になりますこれに対して 自動詞というのは 目的語を続けることができません主語が動作をします そ...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/8

文型 文の要素

文の主要素という 言い方1. S(主語)Subject2. V(動詞)Verb3. O(目的語)Object4. C(補語)Complement以上 4つを「文の主要素」と よびます 文の要素という 言い方文には 文の主要素だけでなく修飾語もありますたとえば I played baseball in the park yesterday.という文は I がS、 playedが V 、baseballが Oin the park と yesterdayは Mです修飾語であるMと 文の主要素であるSVOCの4つをあわせた SVOCMが文の要素だと説明する先生がいますまた 文の要素は SVOCの4つ...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/7

英語は語順がすべて!

英語は 語順が大事だと よく言われます次の2つの文の意味を かんがえてみましょう・David likes Susan.・Susan likes David. 上の文は デイビットはスーザンが好きです下の文は スーザンはデイヴィッドが好きです語順を変えると 意味が変わりましたね 日本語なら・デイビットは スーザンが好きです・スーザンが デイビッドは好きです語順を変えても 意味は同じです 日本語には 助詞があります助詞は 「てにをは」とも言われますデイヴィッドは の「は」やスーザンが の「が」のおかげで 単語を入れ替えても意味が変わらないのです 英語には日本語の助詞にあたるものがありませんだから ...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/6

大切だけど聞いてない! その1

英語をふくめ ヨーロッパ系の言語の大原則を 覚えておいてくださいピリオドは 「ピリオドの前に動詞が1つある」ということを示していますそして 1つのピリオドに 動詞は1つが原則です 動詞を2つ以上使いたい時は 接続詞か関係詞を使わなければいけません この原則は 学校では教わっていないと思いますがが 知っておくと役に立ちます 例えば 大人のやりなおし英会話では "Where do you live?" と聞かれて「私は京都に住んでいます」と言いたいとき私は を I am と頭の中で変換し住んでいますだから live を使って”I am live in Kyoto.” と答えてしまう人が 結構な数 ...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/5

#82 伊東先生の英文解釈教室④(前半)

今回もなかなか骨のある英文で、使われている単語は難しくないけど、英文の構造を正しく見抜き、それを自然な日本語に訳し、しかも内容もしっかりと理解するのは結構大変だ。こういう英文を頭を捻って読み解くことこそが、僕たち日本人が英語を学ぶ醍醐味なんじゃないかと思う。「英語は単語だ」ということを言う人は今も昔もいるんだけど、それが如何に浅はかな考えかというのは、こういう本格的な英文に取り組めば嫌でも分かる。さてでは➀から。SVの確定が英文解釈の最重要項目だというのは僕がいつも言っている通り。かと言って、Sを読み終わらないうちに焦ってVを探そうとする人もいるし、そういう教え方をする先生もいるんだけど、まあ...続きを見る

たけるオンライン家庭教師

2022/5/5

フォニックスってなに? 役に立つの?

フォニックスってなに?フォニックスはもともと 英語ネイティブの子供たちの勉強方法の1つで英語のスペルと発音の関係のルールです アルファベット1つにつき 1つの音のだしかたをおぼえますこうすると 知らない単語でも 発音のしかたが なんとなくわかるようになります「なんとなく」というと おおざっぱですがひらがなとちがって アルファベットは単語によって 読み方がかわるのでご了承くださいm(__)m たとえば cat (ネコ)の aは アとエの中間のような音になりますがname (なまえ)の aは エイ と読みます サイレントe (マジックe)というルールおぼえておくと べんりなルールに サイレントイー...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/4

お得な発音!

ゴールデンウィークなので 軽めのクイズを出します 世界一通じやすい英語の発音はどの地域のものだと思いますか? 日本の学校ではアメリカの発音が標準になっていますがイギリス英語は格調高いイメージ アメリカ英語かイギリス英語 どちらを学ぶべきか まよってますか? TOEICのリスニングテストはイギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリアの4カ国バランスよく出題しています アメリカ英語とカナダ英語の発音はとてもよく似ていて 日本人には区別がつかないと思います日本の学校教育は アメリカ英語中心なので イギリス英語やオーストラリア英語は聞き取りにくいと思います テストはさておき どの地域の発音を習得するの...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/3

初歩だけど聞いてない! その2

現在形と現在進行形は どうちがう? 現在形と現在進行形は 中学1年生で習いますでも意外に大人でも使い分けできてないのですあなたが英語のレッスンを受けているつもりで 2問答えてください 第1問 What are you doing?↓↓↓I'mstudyingEnglish. でOKですね 第2問 What do you do?↓↓↓この答は ひとによって 色々です 動作動詞と状態動詞動詞は 動作動詞と状態動詞に分けることができます・動作動詞は 動作・行為を表す動詞ですたとえば run や teach は 動作動詞です・状態動詞は ある程度その状態がつづいていることをあらわす動詞です Be動詞...続きを見る

藤本オンライン家庭教師

2022/5/2